このウィザードを使用して、現在表示されているマップをプレーンな AutoCAD 図面として保存します。現在の表示マップ(空間フィーチャと図面オブジェクト)のすべてが、対象の DWG ファイルに AutoCAD エンティティとして表示されます。
方法を選択する
- 編集
- この方法を選択すると、可能な限り、元のマップのそれぞれのエンティティに対し単一のスタイル設定のエンティティを含む AutoCAD 図面を作成します。空間フィーチャは閉じたポリライン、ライン、ブロックに変換されます。たとえば、複雑に塗り潰しされているポリゴンは、最上部の境界のスタイルと 1 つ以上の関連ハッチングを使用した、単一の閉じたポリライン境界線になります。背景があるフィーチャ ラベルは関連ハッチングを持つ MText エンティティになります。
- スタイル設定のオプションには、AutoCAD では再現されないものがあります。たとえば、影付きテキストは単純な MText になります。複雑で、拡張機能や合成スタイル設定を使用したラインは複数のポリラインになります。複雑なスタイル設定を使用した点は複数のブロックになります。
- 現在のマップのフィーチャ クラス、シンボル、ラインのスタイル設定の名前(および同じ名前の既存の AutoCAD 画層、ブロック、線種)により、対象の図面でフィーチャがどのように変換されるかが決定されます。
- マップ内の AutoCAD 画層と名前が一致するフィーチャ クラスがマップに含まれる場合、変換プロセスによって、ターゲット図面のその名前を持つ画層が作成され、そのクラスのフィーチャがその画層のエンティティとして配置されます。
- シンボルを使用したポイント フィーチャをスタイル設定した場合で、同じ名前のブロックが図面に含まれている場合、変換処理によりそのブロックへのブロック参照が作成され、対象図面でその点が再現されます。
- マップ内の AutoCAD 線種と同じ名前の線スタイルを使用するリニア フィーチャは、ターゲット図面でその AutoCAD 線種を使用します。
- 現在のマップに含まれるものとは異なる画層、線種、またはブロック参照にフィーチャ クラスがマップされるターゲット図面を作成するには、AutoCAD (.DWT)テンプレートを作成します。テンプレート内の同じ名前のアイテムによって、現在のマップに含まれる同等のアイテムの外観が決まります。たとえば、現在のマップに、A というシンボルを使用するポイントが含まれ、マップに A というブロックが含まれる場合、テンプレートに A という異なるブロックを含めることができます。変換プロセスでは、図面の A ではなく、テンプレートの A が使用されます。「変換テンプレートを設定するには」を参照してください。
- 表示
- この方法を選択すると、表示の正確性が最大限に維持されます。個々のフィーチャは、ほとんどの部分で無視されます。必要に応じて任意の数のエンティティを使用して、表示マネージャが AutoCAD で再構築されます。結果のマップは編集が困難になる可能性があります。たとえば、影付きテキストは、影を再現するために互いにオーバーレイされた複数のテキスト エンティティになります。複雑なハッチング パターンは、多数の短い線や点で表示される場合があります。
位置を指定
- ファイル名
- 対象の AutoCAD 図面の位置を入力または参照し、ファイル名を指定します。
変換オプションを設定
この画面は、[変換方法]に[編集]を選択した場合にのみ表示されます。
- 変換テンプレート
- 変換処理に使用するテンプレートを任意で選択します。同じ名前の画層、線種、およびブロックがテンプレートにあると、それによって現在の図面の対応するフィーチャの外観が決まります。「変換テンプレートを設定するには」を参照してください。
- このフィールドを空のままにすると、変換時にテンプレートは使用されません。この場合、現在のマップの同じ名前の画層、ブロック、線種が前述のとおりに使用されます。それぞれの位置に同じ名前のアイテムがない場合、フィーチャは AutoCAD の既存の設定を使用して変換されます。たとえば、同等の AutoCAD 画層がないフィーチャは、画層 0 として表示されます。
- XData を含める
- このオプションを選択すると、属性データを XData として AutoCAD に保存します。図面オブジェクトの場合、オブジェクト データ テーブルの名前が XData エンティティに追加されます。空間フィーチャの場合、元のフィーチャからのフィーチャ クラスとスキーマ名が追加されます。
- 線種の太さの変換方法
- AutoCAD では、[線の太さ]と[ポリラインの幅]という線幅を決定する 2 つの方法が使用されます。既定で、編集可能な変換方法では[線の太さ]が使用されます。詳細については、「MAPTOACADUSELINEWEIGHT」のトピックを参照してください。