ビジュアル化透かし入れの設定(アイテム)

注: この機能は Autodesk Vault Professional エディションで使用できます。

アイテムのライフサイクル ステータス、アイテムのプロパティを示す透かしから選択するか、独自の透かしを作成します。

透かしを .dwf ファイルで表示するは、[Vault 設定]ダイアログ ボックスの[アイテム]タブで、[ビジュアル化透かし入れを有効化]をオンにする必要があります。

注: 既定の透かしは、システムのライフサイクル名に基づきます。ライフサイクル ステータスの表示名をカスタマイズした場合は、既定の透かしも変更する必要があります。

アクセス

  1. [ツール] [管理] [Vault 設定]の順にクリックします。
  2. [Vault 設定]ダイアログ ボックスで、[アイテム]タブを選択します。
  3. [DWF 透かし入れ]セクションで、[設定]をクリックします。
  4. [透かしをカスタマイズ]ダイアログで、次のいずれかの透かしタイプを選択します。
    • アイテム ライフサイクル ステータスの透かし
    • プロパティ ベースの透かし
    • カスタム透かし

アイテム ライフサイクル ステータスの透かしを設定する

  1. [透かしをカスタマイズ]ダイアログ ボックスで、該当する透かしを編集するライフサイクル ステータスを選択します。
  2. [透かしテキスト]列の省略記号(...)をクリックし、[透かしテキストの入力]ダイアログを開いて、透かしのテキストを編集します。
  3. 次のいずれかのステップを実行します。
    • [透かしに表示するテキストを入力します]オプションを選択し、透かし用に独自のテキストを入力します。
    • 透かしとして表示するプロパティを[下からプロパティを挿入します]ドロップダウン リストから選択します。
    • 2 行以上になる透かしを作成するには、上記のステップのいずれかを実行し、プラス記号(+)ボタンをクリックして透かしを[透かしテキスト表示]フィールドに追加します。

      透かしをさらに追加するにはプラス記号(+)ボタンをクリックし、既存の透かしを削除するにはマイナス記号(-)ボタンをクリックします。また、上下の矢印で、透かしの表示順序を変更できます。

  4. [OK]をクリックして、[透かしテキストの入力]ダイアログを閉じます。
  5. [透かしをカスタマイズ]ダイアログの[位置]ドロップダウン リストから透かしの位置を選択します。透かしは次のように配置できます。
    • 斜め
    • 水平
    • 縁沿い
  6. [フォント]ドロップダウン リストから透かしのフォントを選択します。
  7. [カラー]ドロップダウン リストから透かしの色を選択します。
  8. [サイズ]ドロップダウン リストから透かしのサイズを選択します。
  9. [OK]をクリックします。

プロパティ ベースの透かしを設定する

  1. [透かしを設定]ダイアログの[プロパティ ベースの透かし]ドロップダウン リストから、透かしのテキストを入力するためのプロパティを選択します。
  2. [プロパティ ベースの透かし]の横にある[設定]をクリックし、[プロパティ ベースの透かしの設定]ダイアログを開きます。
  3. [位置]ドロップダウン リストから透かしの位置を選択します。透かしは次のように配置できます。
    • 斜め
    • 水平
    • 縁沿い
  4. [フォント]ドロップダウン リストから透かしのフォントを選択します。
  5. [カラー]ドロップダウン リストから透かしの色を選択します。
  6. [サイズ]ドロップダウン リストから透かしのサイズを選択します。
  7. [OK]をクリックします。

カスタム透かしを設定する

  1. [透かしを設定]ダイアログの[カスタム透かし]フィールドに、透かしのテキストを入力します。
  2. [カスタム透かし]の横にある[設定]をクリックし、[カスタム透かし設定]ダイアログを開きます。
  3. [位置]ドロップダウン リストから透かしの位置を選択します。透かしは次のように配置できます。
    • 斜め
    • 水平
    • 縁沿い
  4. [フォント]ドロップダウン リストから透かしのフォントを選択します。
  5. [カラー]ドロップダウン リストから透かしの色を選択します。
  6. [サイズ]ドロップダウン リストから透かしのサイズを選択します。
  7. [OK]をクリックします。