次のビデオ では、バージョン 15.x と 16.x の違いを含め、Desktop Connector でプロジェクトを追加する機能のいくつかを紹介します。ビデオの後で詳細を確認するのを忘れないでください。追加コンテンツでは、ビデオには含まれていないような役立つヒントや問題解決方法が掲載されています。
<
Desktop Connector の最新リリースでは、ファイル エクスプローラ で最大 80 個の BIM 360 および Autodesk Docs プロジェクトを選択し、Autodesk Docs コネクタに追加することができます。必要なプロジェクトのみを追加することで、ローカル ストレージ容量をより適切に管理できます。
Desktop Connector のバージョン 15.x では、アクセス権のあるすべてのプロジェクトがコネクタに自動的に追加されます。
Desktop Connector に初めてサインインすると、最初にプロジェクトを選択するよう求められます。
アクセスできるすべてのプロジェクトが [すべてのプロジェクト] に一覧表示されます。
ハブをクリックして関連するプロジェクトを表示します。
プロジェクトを選択します(最大 80 個のプロジェクトを選択できます)。
[保存] をクリックします。
ファイル エクスプローラへのプロジェクトの追加が開始されます。
[OK] をクリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。
これらのアクティビティは、ホーム スクリーンに表示されます。
ホーム画面の[プロジェクトを選択]メニュー オプションにアクセスすることにより、いつでも Autodesk Docs コネクタからプロジェクトを追加または削除することができます。
Desktop Connector のトレイ アイコン を右クリックします
[プロジェクトを選択] をクリックします。
プロジェクトの初期選択で使用したものと同じダイアログ ボックスが表示されます。次のタブを表示することができます。
追加するプロジェクトを選択するか、Autodesk Docs コネクタから削除するプロジェクトを選択解除します。
[保存] をクリックします。
[Docs - ホーム画面とアクティビティ]で、プロジェクト、フォルダやファイルの進捗状況、およびホーム画面のメニュー オプションを表示することができます。
コネクタとクラウド データ ソースの間でプロジェクト データの更新に失敗すると、同期エラーが発生することがあります。
ホーム画面に「プロジェクトを同期できませんでした」というメッセージが表示されます。
これを解決するには、次の操作を実行します。
削除および追加されたアクティビティがホーム画面に表示されます。
Windows のファイル エクスプローラを使用してアカウントまたはプロジェクトの名前を変更しないでください。アカウントまたはプロジェクトの名前を変更するには、Autodesk Docs の Web インタフェースを使用する必要があります。ファイル エクスプローラ を使用してアカウントまたはプロジェクトの名前を変更すると、Desktop Connector のファイル同期が中断される可能性があります。
アカウント名またはプロジェクト名を変更した後も、Desktop Connector はローカルパスに古い名前が反映されたまま機能し続けます。ファイル エクスプローラ でローカルに新しい名前を表示するには、次の手順が必要です。
アカウント名の変更後、次の操作を実行します。
プロジェクト名の変更後、次の操作を実行します。
ローカル ファイルが同期されていることを確認し、同期されていないローカルでの変更をバックアップします。
Desktop Connector のトレイ アイコンを右クリックして、Desktop Connector の [プロジェクトを選択] に移動します。
[マイ選択] タブに移動し、名前が変更されたアカウントからプロジェクトを選択解除します。
ダイアログ ボックスを保存して閉じてホーム画面を監視し、すべてのプロジェクトが削除されるまで待ちます。
[プロジェクトを選択] に戻ると、ダイアログに正しいアカウント名が反映されています。
新しいアカウント名を選択、プロジェクトに追加します。
同期するプロジェクトを追加し、同期が完了するまで待つと、ファイル エクスプローラ に正しい名前が表示されます。
これらの手順は、Desktop Connector のすべての 16.x バージョンに適用されます。これらの手順に従わないと、ファイル エクスプローラ でアカウントやプロジェクトの名前がローカルに表示されなくなります。
関連する概念: