ウォータージェット、レーザー、またはプラズマ工具(WLP)のリファレンス
[全般]タブの設定
パラメータ |
説明 |
説明 |
工具の説明文です。この説明は、CAM 全体に表示される工具名に含まれています。 |
[ベンダー] |
ノズルの製造元またはベンダーです。この特定の工具のソースを識別するために使用します。 |
プロダクト ID |
ノズルのベンダーの識別子です(ID)。この工具のカタログ、モデル、またはパーツ番号を使用できます。 |
プロダクト リンク |
この工具を入手するためのベンダーの Web サイトまたは連絡先情報です。このリンクは、工具ライブラリの[情報]タブに表示されます。このリンクを選択すると、サプライヤの外部 Web サイトに移動します。 |
[刃物]タブの設定
パラメータ |
説明 |
単位 |
工具の計測単位(ミリメートルまたはインチ)です。 |
切り口の幅 |
切断によって生じる幅です。 |
ノズル クリアランスの直径 |
水、プラズマ、またはレーザーを最初にオンにしたときの最初の切断から作成される直径です。 |
[ホルダー]タブの設定
ホルダーは必要ありませんが、視覚的な参照を提供して衝突検出に使用することができます。利用可能な工具ホルダーは、左側の列に表示されます。表示を制限するには、検索機能を使用します。
パラメータ |
説明 |
ホルダー説明 |
工具ホルダーの説明文です。 |
ホルダー プロダクト ID |
工具ホルダーのベンダーの識別子です(ID)。 |
ホルダー プロダクト リンク |
Web サイトの製品情報のリンクです。 |
ホルダー ベンダー |
工具ホルダーのベンダーです。 |
ホルダーを選択 |
現在選択されているホルダーを現在の工具に適用します。 |
ホルダーを削除 |
現在の工具から現在アクティブなホルダーを削除します。 |
[切削データ]タブの設定
切削データのプリセット
パラメータ |
説明 |
品質コントロール |
使用するマシンに合ったオプションを選択します。一部のマシンは、プログラムされた送り速度で駆動されます。一部のマシンは、仕上がりの品質と精度を変える要因によって送り速度を決定します。リストから、[機械では品質を使用]または[機械では送りを使用]を選択します。 |
切削送り速度 |
切削動作への進入時に使用される送りです。 |
進入送り速度 |
Web サイトの製品情報のリンクです。 |
退出送り速度 |
切削動作からの退出時に使用される送りです。 |
[ポスト プロセッサ]タブの設定
パラメータ |
説明 |
番号 |
NC プログラムで工具の識別に使用される番号。 |
長オフセット |
NC プログラムで工具長オフセットの識別に使用される番号。 |
直径オフセット |
NC プログラムでカッター半径補正オフセットの識別に使用される番号。 |
コメント |
工具のテキストのコメントです。通常、コメントは NC プログラムに出力されます。 |
手動工具交換 |
工具の手動交換を強制できるようにします。自動工具交換機が付いたマシンの場合は無効にします。 |