テキストと注記([図面]作業スペース)

Fusion の[図面]作業スペースでは、ツールバーの[テキスト]パネルのコマンドを使用して、デザインのドキュメント化を行う際に図面内のシートにテキストと注記を追加できます。

次のコマンドを使用して、シートに注記を追加することができます。

文字

[文字]コマンドは、図面の一部にラベルを付けたり、仕様を記入したり、注釈を追加する文字オブジェクトを作成します。

クリックしてテキスト ボックスの対角コーナーをシート上に配置し、テキスト ボックスにテキストを入力して書式設定します。

次のテキスト設定を調整できます。

注記

[注記]コマンドは、現在のシートで選択したオブジェクトのタイプに基づいて、異なるタイプの注記を自動的に作成します。

次のタイプの注記を作成できます。

注: それぞれの注記タイプに個別のコマンドがあり、ツールバーに固定することで、すばやくアクセスすることができます。

引出線

[引出線]コマンドは、現在のシートのコンポーネントまたはフィーチャに注記を関連付ける引出線付きのマルチ テキスト オブジェクトを作成します。

穴とねじの注記

[穴とねじの注記]コマンドは、現在のシート上で選択した穴またはねじのフィーチャに関連付けられた穴またはねじの注記を作成します。

また、穴フィーチャに関連付けられていないねじフィーチャに対しても、ねじ注記を作成することができます。つまり、押し出しによるカット(めねじ)または押し出しによる円形プロファイル(おねじ)に追加されたねじのねじ注記も作成できます。

曲げ注記

[曲げ注記]コマンドは、現在のシート上で選択したシート メタルのフラット パターン曲げに関連付けられた曲げ注記を作成します。

曲げ注記は、シート メタルのフラット パターンの中で、選択された曲げ中心線に関連付けられる引出線のない注記です。

既定では、曲げ注記は曲げ中心線の中点にあり、関連付けられた曲げ中心線と平行になります。

曲げ注記の例

ヒント