図面スケッチのプロパティとオプションを修正する

図面スケッチで線種、線幅、表示オプションを変更する方法について説明します。

[図面]作業スペースで、[ジオメトリ] > [スケッチを作成]をクリックするか、ブラウザで既存の図面スケッチをダブルクリックして、[スケッチ]コンテキスト環境を開始します。

既存のスケッチ ジオメトリの線種と線幅を調整する

  1. スケッチ ジオメトリを選択します。
  2. [スケッチ]ダイアログで、[プロパティ]を調整します。
    • 線種
    • 線幅

選択したジオメトリの線種と線幅がキャンバス内で変更されます。

新しいスケッチ ジオメトリの線種と線幅を調整する

  1. スケッチ ジオメトリを選択している場合は、Esc を押して選択解除します。
  2. [スケッチ]ダイアログで、[プロパティ]を調整します。
    • 線種
    • 線幅

作成する新しいスケッチ ジオメトリに線種と線幅が適用されます。

[スケッチ]コンテキスト環境の表示の[オプション]を調整する

  1. [スケッチ]ダイアログで、[オプション]をオンまたはオフにします。
    • [シートの内容を表示]: 現在のシートの内容を表示/非表示にします
    • [レイアウト グリッドを表示]: 現在のシートのレイアウト グリッドを表示/非表示にします
    • [グリッドにスナップ]: スケッチ ジオメトリをレイアウト グリッドにスナップするかどうかをコントロールします
注: [オプション]の調整は、[スケッチ]コンテキスト環境のアクティブなセッションにのみ適用されます。同じ図面スケッチを再度編集したり、別の図面スケッチを作成または編集すると、[オプション]が既定にリセットされます。既定で 3 つすべてのオプションがオンになっています。