データム ID を作成する

データム ID 記号は、幾何公差記号のデータム フィーチャを識別するためのものです。

データム ID を作成する

  1. [記号] > [データム ID] データム ID アイコン を選択します。

  2. オブジェクトのエッジを選択します。

  3. 始点の位置をクリックします。

    注: 選択したエッジの範囲内で始点を指定し、エッジからまっすぐ伸びる引出線を作成します。または、エッジの範囲外の始点を選択し、引出補助線を作成します。

    引出補助線の例

  4. もう一度クリックして次の点を指定します。

  5. 次のいずれかを実行します。

    • チェック マークをクリックするか、Enter を押してデータム ID を配置します。
    • クリックして、データム ID を 2 つ目の引出線セグメントとともに配置します。

[データム ID]ダイアログで、[識別子]フィールドに文字を入力すると、ID を修正することができます。

注: ISO 規格を使用する場合は、データム注記およびねじ注記を追加することができます。独自の英数字を入力するか、ドロップダウン リストを使用して、使用可能な記号パレットから選択します。

サーフェス指示記号引出線を作成する

注: サーフェス指示記号は、ISO 規格でのみ使用できます。
  1. [記号] > [データム ID] データム ID アイコン を選択します。

  2. オブジェクトのエッジを選択します。

  3. 右クリックしてマーキング メニューをアクティブにし、[サーフェス]を選択します。

    マーキング メニュー - 注記 - エッジ、サーフェス

  4. 始点の位置をクリックします。

  5. 次の点の位置をクリックし、データム ID 引出線を配置します。

  6. 次のいずれかを実行します。

    • チェック マークをクリックするか、Enter を押してデータム ID を配置します。
    • クリックして、データム ID を 2 つ目の引出線セグメントとともに配置します。
注: オブジェクトの手前側または向こう側を参照するサーフェスの記号は、ダイアログの[領域]フィールドで変更できます。

データム ID を編集する

  1. 既存のデータム ID をダブルクリックします。

    [データム ID]ダイアログが表示されます。

  2. 識別子を修正します。

  3. [閉じる]をクリックします。

データム ID を移動する

  1. 既存のデータム ID をクリックします。
  2. 灰色のグリップを使用して移動します。

ヒント

データム ID