スタディ設定を指定する

ジェネレーティブ スタディの設定を指定する方法について説明します。

結果の解像度を指定するには

  1. [定義]タブで、[スタディ] > [スタディの設定] スタディの設定のアイコン をクリックします。

    [スタディの設定]ダイアログが開きます。

    注: または、ブラウザから[スタディの設定]ダイアログにアクセスすることができます。スタディを右クリックし、コンテキスト メニューから[スタディの設定]を選択します。
  2. 結果の解像度を指定するためにスライダの位置を設定します。

    ニーズに最適なスライダの位置を以下の範囲から指定できます。

    • :低解像度の結果を生成します。結果の詳細度は低くなりますが、生成は速くなります。
    • :高解像度の結果を生成します。結果の詳細度は高くなりますが、生成は遅くなります。
  3. [OK]をクリックします。

完全に拘束されていないモデルにスタディを設定するには

  1. [定義]タブで、[スタディ] > [スタディの設定] スタディの設定のアイコン をクリックします。

    [スタディの設定]ダイアログが開きます。

    注: または、ブラウザから[スタディの設定]ダイアログにアクセスすることができます。スタディを右クリックし、コンテキスト メニューから[スタディの設定]を選択します。
  2. [スタディの設定]ダイアログで、[剛体モードを解除]を選択します。