ソリッド ボディをロフトする

[ロフト] ツールを使用して、Fusion でソリッド ボディを作成する方法を学習します。

ロフトの例

  1. ツールバーで、[ソリッド] > [作成] > [ロフト] ロフトのアイコン をクリックします。

    [ロフト]ダイアログが表示されます。

  2. キャンバスで、ロフトするプロファイルを 2 つ以上選択します。

  3. ダイアログで、最初と最後のプロファイルの終了条件または連続性を選択します。

    • [接続済み]
    • [方向]
    • [接続(G0)]
    • [接線(G1)]
    • [曲率(G2)]
  4. 最初または最後のプロファイルが接続された面を共有し、連続性が[接線(G1)]または[曲率(G2)]に設定されている場合は、エッジの位置合わせを調整します。

    • [フリー エッジ]
    • [エッジを位置合わせ]
    • [サーフェスに位置合わせ]
  5. [ガイド タイプ]を選択します。

    • [レール]
    • [中心線]
  6. キャンバスで、レールまたは中心線を選択します。

  7. [接線エッジ]の次のオプションを選択します。

    • [結合]: 接面のエッジを単一の面に結合します。
    • [保持]: 隣接する接面間のエッジを維持します。
  8. [操作]を選択し、関連する設定を調整します。

    • 結合のアイコン [結合]: 新しいボディを既存のボディと結合します。
    • 切り取りのアイコン [切り取り]: 既存のボディから領域を除去します。
      • [切り取るオブジェクト]: 切り取るオブジェクトをオンまたはオフにします。
    • 交差のアイコン [交差]: 既存のボディと新しいボディとの交点にボディを作成します。
      • [切り取るオブジェクト]: 切り取るオブジェクトをオンまたはオフにします。
    • 新規ボディのアイコン [新規ボディ]: アクティブなコンポーネントに新しいボディを作成します。
    • 新規コンポーネントのアイコン [新規コンポーネント]: 新規コンポーネントに新規ボディを作成します。
  9. 省略可能: [解析]タブで、コンテキスト内でプレビューした結果を解析する[解析タイプ]を選択します。

    • [なし]: 解析を表示しません。
    • [ゼブラ]: ボディに交互の白黒のストライプを表示して、サーフェス曲率を解析しやすくします。
    • [曲率マップ]: ボディにカラー グラデーションを表示して、サーフェス曲率の高い領域と低い領域を解析しやすくします。
    • [アイソカーブ解析]: UV マッピングと曲率コームを適用して、サーフェス曲率の品質を解析しやすくします。
  10. [OK]をクリックします。

ロフトされたソリッド ボディがキャンバスに表示されます。

ヒント