ソリッド ボディを回転する

[回転]ツールを使用して Fusion でソリッド ボディを作成する方法について説明します。

回転の例

  1. ツールバーで、[ソリッド] > [作成] > [回転] 回転アイコン をクリックします。

    [回転]ダイアログが表示されます。

  2. 回転する対象として、キャンバスで同一平面上にあるスケッチ プロファイルまたは面を選択します。

  3. キャンバスで、回転の中心となる直線状スケッチ曲線、エッジ、円柱面、または軸を選択します。

  4. ダイアログで、[範囲のタイプ]設定を選択し、関連する設定を調整します。

    • 部分アイコン [部分]: 軸を中心にプロファイルを指定した角度値まで回転します。
      • [方向]: 方向の設定を選択します。
        • 片側のアイコン [片側]: プロファイル平面の片側でプロファイルを回転します。
        • [両側]アイコン [両側]: プロファイル平面の各側面でプロファイルを回転します。
        • 対称アイコン [対称]: プロファイルをプロファイル平面の両側で対称的に回転します。
      • [角度]: マニピュレータ ハンドルをドラッグするか、値を入力して回転角度を指定します。
    • 回転先アイコン [オブジェクト]: 選択したボディ、面、または平面まで回転します。
      • [方向]: [片側] 片側アイコン または[両側] 両側アイコン を選択します。
      • [角度]: (To) 回転先のボディ、面、平面、または頂点を選択します。
    • 完全アイコン [完全]: 軸を中心にプロファイルを 360 度回転します。
  5. [操作]タイプを選択し、関連する設定を調整します。

    • 結合アイコン [結合]: 新しいボディを既存のボディと結合します。
    • 切り取りアイコン [切り取り]: 既存のボディから領域を除去します。
      • [切り取るオブジェクト]: 切り取るオブジェクトをオンまたはオフにします。
    • 交差アイコン [交差]: 既存のボディと新しいボディとの交点にボディを作成します。
      • [切り取るオブジェクト]: 切り取るオブジェクトをオンまたはオフにします。
    • 新規ボディ アイコン [新規ボディ]: アクティブなコンポーネントに新しいボディを作成します。
    • 新規コンポーネント アイコン [新規コンポーネント]: 新規コンポーネントに新規ボディを作成します。
  6. [OK]をクリックします。

回転されたソリッド ボディがキャンバスに表示されます。

ヒント

投影軸の回転 投影軸の回転
左: [投影軸]をオン 右: [投影軸]をオフ