スケッチ パレットのリファレンス
[スケッチ パレット]ダイアログは、Fusion でスケッチを作成または編集する際にキャンバスに表示されます。パレットには、一般的に使用されるスケッチ オプションが含まれています。
コンテキスト オプション
アクティブなツールまたは選択したオブジェクトに関するオプションが一覧表示されます。
- ツールの場合は、作成タイプが一覧表示されます。たとえば、スロットがアクティブであれば、[中心合わせ]、[中心点]、および[全体]が表示されます。
- オブジェクトの場合は、そのオブジェクトに関するオプションが表示されます。たとえば、スプラインが選択されていれば、[標準/コンストラクション]および
[曲率コーム]が表示されます。
- 制御点スプラインが選択されている場合は、[スプラインの次数を変更]を使用してスプラインの次数を変更できます。
オプション
- [線種]: 選択したスケッチ ジオメトリを別の線種に変換します。
- [コンストラクション]: 構築ジオメトリを作成します。
- [中心線]: 中心線ジオメトリを作成します。
- [ビュー正面]: アクティブなスケッチ平面が常に正面になるようにカメラが回転します。
- [スケッチ グリッド]: キャンバス内のスケッチ グリッドの表示/非表示を切り替えます。
- [スナップ]: スケッチ グリッドにスナップする機能を有効または無効にします。
- [スライス]: アクティブなスケッチ平面と交差するボディを一時的に貫通します。
- [プロファイルを表示]: 閉じたスケッチ プロファイルの青色のシェーディングの表示/非表示を切り替えます。
- [点を表示]: スケッチ点の表示/非表示を切り替えます。
- [寸法を表示]: スケッチ寸法の表示/非表示を切り替えます。
- [拘束を表示]: スケッチ拘束の表示/非表示を切り替えます。
- [投影されたジオメトリを表示]: アクティブなスケッチで投影されたジオメトリの表示/非表示を切り替えます。
- [3D スケッチ]: 3D でのスケッチ機能を有効または無効にします。