| 機能 | |
|---|---|
| [Ctrl] + [Tab] | マルチコンポーネントの選択モード | 
| [F9] | 頂点選択モード | 
| [F10] | エッジ選択モード | 
| [F11] | フェース選択モード | 
| コンポーネント モードを切り替える | [Ctrl]キーを押しながら、選択モード アイコン(頂点、エッジ、フェース)をクリックします。 | 
「モデリング ツールキット(Modeling Toolkit)を使用してコンポーネントを選択する」を参照してください。
| 機能 | |
|---|---|
| ` | 微調整モード。「コンポーネントを微調整モードで移動する」を参照してください。 | 
| b | ソフト選択モード。「ソフト選択のコンポーネント」を参照してください。 | 
| d | カスタム ピボット編集モード。「ピボット ポイントを変更する」を参照してください。 | 
| 機能 | |
|---|---|
| x | グリッドの交点にスナップ | 
| c | カーブ スナップ | 
| v | CV、頂点、基点にスナップ | 
「四角ポリゴン描画ツールのホットキー」を参照してください。
「マルチカット ツールのホットキー」を参照してください。
| ホットキー | 機能 | 
|---|---|
| エッジをクリック | エッジ ループを挿入します。 | 
| [Shift]を押しながらコンポーネントをクリック | コンポーネント間に接続エッジを挿入します。 | 
| [Ctrl]を押しながらコンポーネントをクリック | 選択からコンポーネントを除去します。 | 
「接続ツールを使用してポリゴン コンポーネント間にエッジを追加する」を参照してください。
| ホットキー | 機能 | 
|---|---|
| ドラッグ | コンポーネントをマージします。 | 
| 中マウス ボタンでドラッグ | コンポーネントを中央にマージします。 | 
「ポリゴン コンポーネントをマージする」を参照してください。