スクリプト ノードはシーンと共に保存され、設定可能なイベントが発生したときに実行されるノードです。アウトライナ(Outliner)では、DAG オブジェクトだけを表示(Show DAG Objects Only)を無効にして既存のスクリプト ノードを検索できます。また、スクリプト ノード名(By Script node Name)をフィルタすると、エクスプレッション エディタ(Expression Editor) ( )で既存のスクリプト ノードが検索されます。
スクリプト ノードを作成するには
既存のスクリプト ノード(Script Nodes)がスクリプト ノード(Script Nodes)リストに一覧表示されます。
スクリプトをテストするには、テスト スクリプト(Test Script)をクリックします。結果はスクリプト エディタ(Script Editor)に表示されます。
スクリプト ノードを編集するには
変更を元に戻す必要がある場合は、リロード(Reload)ボタンをクリックします。
スクリプト ノードを削除するには
次の場合にスクリプトをトリガするには | 以下を設定 |
---|---|
Maya でシーンを開くとき | 実行のタイミング(Execute On)プルダウン メニュー: GUI を開く/閉じる(GUI Open/Close)、スクリプト(Script): 直前(Before) |
Maya のシーンを閉じる、ファイル参照を終了する、またはノードを削除するとき | 実行のタイミング(Execute On): GUI を開く/閉じる(GUI Open/Close)、スクリプト(Script): 直後(After) |
バッチ モードでシーンを開くとき | 実行のタイミング(Execute On): 開く/閉じる(Open/Close)、スクリプト(Script): 直前(Before) |
バッチ モードでシーンを閉じるまたはファイル参照を解除するとき、あるいはノードが削除されたとき | 実行のタイミング(Execute On): 開く/閉じる(Open/Close)、スクリプト(Script): 直後(After) |
アニメーションをレンダリングする前または後 | 実行のタイミング(Execute On): ソフトウェア レンダー(Software Render)、スクリプト(Script): 直前(Before)または直後(After) |
それぞれのアニメーション フレームをレンダリングする前または後 | 実行のタイミング(Execute On): ソフトウェア フレーム レンダー(Software Frame Render)、スクリプト(Script): 直前(Before)または直後(After) |
scriptNode コマンドで明示的に呼び出すとき
注: このコマンドおよび他のすべてのコマンドについては、Maya テクニカル ドキュメントのコマンド リストを参照してください。
|
実行のタイミング(Execute On): 要求(Demand) |
before スクリプトは、ユーザ インタフェースの構成情報を保持しています。パネル レイアウトおよびエディタの状態情報を保存するため、Maya またはプラグインによって自動的に生成されます。このスクリプト ノードは、ファイルを開いたときにスクリプトを実行します。実行後、ノードは削除されます。after スクリプトが実行されることはありません。ファイルが参照されているか読み込みされている場合には、このノードが存在することはありません。