ジャンプ先: 概要. 戻り値. キーワード. フラグ. MEL 例.

概要

dbtrace [-filter string] [-info] [-keyword string] [-mark] [-off] [-output string] [-timed boolean] [-title string] [-verbose]

dbtrace は、取り消し不可能、照会可能、および編集不可能です。

dbtrace コマンドを使用して、トレース オブジェクトを操作します。keyword は、変更対象のトレース オブジェクトを示す、唯一の必須引数です。 照会モードを使用すると、現在アクティブなキーワードの検索(引数なしで照会)、または現在非アクティブなキーワードの検索(off 引数を指定して照会)を実行できます。この照会を強化するには、キーワード引数を指定するか、指定を外します。こうすると、出力の送信先の検索(output 引数を指定して照会)、現在適用されているフィルタの検索(filter 引数を指定して照会)、または出力にタイムスタンプが付けられるかどうかの判別(timed 引数を指定して照会)を行うことができます。

戻り値

なし

照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。

キーワード

debug, trace, filter

フラグ

filter, info, keyword, mark, off, output, timed, title, verbose
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
-filter(-f) string createquery
これらのトレース オブジェクトにフィルタ オブジェクトを設定します(「dgfilter」を参照)。
-info(-i) query
照会モードでは、トレース オブジェクトの簡単な説明を返します。
-keyword(-k) string createquerymultiuse
作用させるトレース オブジェクトのキーワード

照会モードでは、このフラグは値を受け入れることができます。

-mark(-m) create
定義済みトレース オブジェクトのすべての出力にマークを表示します。
-off(-) create
トレースをオフに切り替えます。省略した場合はオンになります。
-output(-o) string createquery
作用させるトレース オブジェクトの目的ファイル。コマンド ウィンドウにリダイレクトするには、特殊名 stdoutstderr を使用します。Windows では、特殊名 msdev を使用し、Visual Studio の出力ウィンドウ内のデバッグ タブに出力を指示することができます。
-timed(-tm) boolean createquery
指定したトレース オブジェクトの出力にあるトリミング情報のオンとオフを切り替えます。
-title(-t) string create
定義済みトレース オブジェクトのすべての出力にタイトル マークを表示します。
-verbose(-v) create
オンにするだけでなく、出力およびフィルタの照会にすべてのトレースを含めます。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます コマンド内でフラグを複数回使用できます。

MEL 例

// The default action is to turn the trace object on.  This action can be
// changed using one of the -off, -output, -filter, -mark, or -title.

dbtrace -off;        // turns all active tracing off
dbtrace -k "key";    // turns on all tracing for keyword "key"
dbtrace -o "FRED";   // sends all active tracing output to the file "FRED"

// Inserts a title line in all active trace destinations having keyword 'key'
dbtrace -k "key" -t "This is a Title";

// Only turn on traces with keyword "key" in Transform nodes
dbtrace -k "key" -f "transform";

// Show where output is going for all trace objects having keyword "fooTrace"
dbtrace -q -k "fooTrace" -o