1 つのメッシュに対して複数のペイント レイヤがある場合は、そのレイヤを[ペイント レイヤ]ウィンドウでソロ化することにより、1 つのレイヤからペイントをすばやく表示できます。ソロ オプションを使用すると、他のすべてのレイヤ表示のオンとオフを簡単に切り替えることができます。ソロ化されたペイント レイヤを拡散カラーで表示することもできます。それによって、不透明度、鏡面反射光、バンプなどの特定のレイヤ チャネルをさらに容易に編集できるようになります。
ペイント レイヤをソロ化するには
- 分離するペイント レイヤを選択します。
- [レイヤ]ウィンドウ メニュー(
)をクリックするか、選択したレイヤを右クリックして、ポップアップ メニューから[選択した内容をソロ化]を選択します。 ヒント: [Alt]キーを押しながらレイヤの可視性アイコンをクリックして、レイヤのソロ化のオンとオフを切り替えることもできます。
選択したレイヤのペイントだけがモデルに表示され、他のすべてのレイヤのペイントは一時的に非表示になります。ソロ化されたレイヤの可視性アイコンが黄色で表示され、その他すべてのレイヤの可視性がオフになります。
ペイント レイヤをソロ化して拡散カラーで表示するには
- ペイント レイヤを選択します。
- [レイヤ]ウィンドウ メニュー(
)をクリックするか、選択したレイヤを右クリックして[拡散としてソロ化]を選択します。 ヒント: 既定では、[Alt]キーを押しながらレイヤの可視性アイコンをクリックして、レイヤのソロ化のオンとオフを切り替えることもできます。[Alt]+クリック ホットキーによってペイント レイヤをソロ化し、ペイントを拡散カラーで表示するには、
[ペイント]基本設定の
[[Alt]を押しながらクリックしてペイント レイヤの可視性を切り替え]を
[拡散としてソロ化]に変更します。
選択したレイヤのペイントだけが、拡散カラーでモデルに表示されます。
ペイント レイヤのソロ化を解除するには
- [レイヤ]ウィンドウ メニュー(
)をクリックするか、選択したレイヤを右クリックして[選択した内容のソロ化を解除]を選択します。 注: 既定では、[Alt]キーを押しながらレイヤの可視性アイコンをクリックして、レイヤのソロ化のオンとオフを切り替えることもできます。
表示可能なすべてのレイヤのペイントが、再びモデルに表示されます。