レイル カーブ(Rail)に沿って生成カーブをスイープする

1 つまたは複数のレイル カーブに沿って移動する生成カーブによってスイープされる領域を計算することにより、サーフェスを作成します。1 つの生成カーブ、または 2 つ以上の生成カーブのブレンドを使用することができます。

一般的なワークフロー

  1. Surfaces > Swept Surfaces > Rail Surface を選択します。
  2. オプション ウィンドウで、存在する生成カーブ(Generation Curves)レイル カーブ(Rail Curves)の数を設定します。
  3. 生成カーブをクリックします。ここで、複数のカーブをクリックすることもできます。生成カーブの選択を解除するには、そのカーブをもう一度クリックします。
  4. 複数の生成カーブを選択した場合、生成カーブの選択を終了したときに Go をクリックします。
  5. レイル カーブをクリックします。ここで、複数のカーブをクリックすることもできます。

他のサーフェスとの連続性を維持する

オプション ウィンドウで、生成カーブとレイル カーブの名前の隣にあるポップアップ メニューを使用して、エッジに対して使用する連続性の種類を選択します。

1 本のレイル カーブに沿って 1 本の生成カーブをスイープする

Rail Surface ツールを使用する手順には、Rail Surface Control ウィンドウの設定に応じて複数のオプション手順があります。

  1. ツール パレットから Surfaces > Swept Surfaces > Rail Surface の順に選択するか、そのアイコンをダブルクリックします。

    Rail Surface Control ウィンドウが表示されます。

  2. Create History がチェックされていることを確認してください。

    コンストラクション ヒストリは、常にオンにしておくといいでしょう。これにより、カーブをスイープした後で設定を変更できるようになります。

    この例では次の設定を使用します。

    適切な新しいサーフェスができたら、Delete > Delete Construction History を順に選択してヒストリ情報を削除します。

  3. 生成カーブをクリックします。これが、サーフェスを作成するためにレイル カーブに沿ってスイープされるカーブです。

    生成カーブは自由曲線、アイソパラム カーブ、カーブオンサーフェス、またはトリム エッジになります。

  4. Curve Segments がオンの場合、ロケータを使用して生成カーブの開始点と終了点を配置します。
  5. Sweep PivotON CURVE または OFF CURVE に設定されている場合、ロケータを使用して生成カーブのピボット ポイントを設定します。
    • ロケータをクリックしてドラッグし、カーブに沿って(ON CURVE)またはスペース内で(OFF CURVE)ロケータを移動します。
    • ピボットを正確に設定するには、パラメータ(ON CURVE)、または 3D 座標(OFF CURVE)を入力します。
    • Go をクリックして作業を続行します。
  6. レイル カーブをクリックします。生成カーブはこのレイル カーブに沿って移動します。

    レイル カーブは自由曲線、アイソパラメトリック カーブ、カーブオンサーフェス、またはトリム エッジになります。

  7. Curve Segments がオンの場合、ロケータを使用してレイルカーブの開始点と終了点を設定します。
  8. Sweep PivotON CURVE または OFF CURVE に設定されている場合、ロケータを使用してレイル カーブのピボット ポイントを設定します。
    • ロケータをクリックしてドラッグし、カーブに沿って移動します。
    • ピボットを正確に設定するには、パラメータを入力します。
    • Go をクリックして作業を続行します。
  9. Sweep ModeSPINE の場合、脊椎カーブをクリックします。このカーブは、生成カーブがレイル カーブに沿って移動するときの方向を制御します。

2 本のレイル カーブに沿って 1 本または複数の生成カーブをスイープする

  1. ツール パレットから Surfaces > Swept Surfaces > Rail Surface の順に選択するか、そのアイコンをダブルクリックします。

    Rail Surface Control ウィンドウが表示されます。

  2. Create History がチェックされていることを確認してください。

    コンストラクション ヒストリは、常にオンにしておくといいでしょう。これにより、カーブをスイープした後で設定を変更できるようになります。

    適切な新しいサーフェスができたら、Delete > Delete Construction History を順に選択してヒストリ情報を削除します。

  3. Rail Surface Control ウィンドウで、Rail Curves を 2 に設定します。

    Generation Curves に、使用する生成カーブの数を指定します。

    • レイルに沿って 1 本のカーブをスイープするには1を選択します。
    • レイルに沿って、1 つの生成カーブから別の生成カーブにブレンドするには 2 を選択します。
    • レイルに沿って、一連の生成カーブをブレンドするには 2+ を選択します。
  4. 1 つ目の生成カーブをクリックします。

    生成カーブは自由曲線、アイソパラメトリック カーブ、カーブオンサーフェス、またはトリム エッジになります。

  5. Generation Curves が 2 の場合、2 つ目の生成カーブを選択します。

    Generation Curves が 2+ の場合、生成カーブをすべて順番に選択してから Go をクリックします。

  6. 1 つ目のレイル カーブをクリックしてから、2 つ目のレイル カーブをクリックします。

    生成カーブは両方のレイル カーブと交差していなければなりません。

    レイル カーブは、自由曲線、アイソパラメトリック カーブ、カーブオンサーフェス、またはトリム エッジになります。

漏斗のシェイプを作成する

  1. 生成カーブとレイル カーブを作成します。
  2. ツール パレットから Surfaces > Swept Surfaces > Rail Surface の順に選択するか、そのアイコンをダブルクリックします。
  3. Rail Surface Control ウィンドウで次のように設定します。
    • Generation Curves を 1 に
    • Rail Curves を 1 に
    • Sweep PivotOFF CURVE
    • Auto Update を選択します。
  4. 生成カーブをクリックします。
  5. 3D ロケータが表示され、生成カーブのピボットに対するプロンプトが表示されます。マグネット スナップを使って、3D ロケータを生成カーブの中心に移動します。次に、Go をクリックします。
  6. レイル カーブをクリックします。
  7. レイル カーブ ピボットにカーブ ロケータが表示されます。レイル カーブの開始点にロケータを移動します。次に、Go をクリックします。
  8. Scale Transform フィールドに、レイル カーブに沿って生成カーブを移動したときの生成カーブの大きさに関する係数を入力します。

    たとえば、2 を入力した場合、生成カーブはレイル カーブの長さに沿って移動するときに 2 倍の大きさになります。0.5 を入力した場合、半分に縮みます。

レイル サーフェスのコンストラクション ヒストリを編集する

  1. 編集するサーフェスを選択します。
  2. ツール パレットから Surfaces > Swept Surfaces > Rail Surface の順に選択するか、そのアイコンをダブルクリックします。

    Rail Surface Control ウィンドウが表示されます。

  3. カーブ修正ツール(Transform パレット、Curve Edit パレット、Object Edit パレット)を使用して、サーフェスの作成に使用するカーブのシェイプを変更します。また、Rail Surface Control ウィンドウを使用して、サーフェス作成オプションを変更します。

注とヒント

こんな場合は

カーブからサーフェスが作成できない

  • カーブが交差していることを確認してください。境界曲線の修正により、(コンストラクション ヒストリがオンの状態で)交差が停止した場合、赤と黄色の小さな矢印が隅に表示されます。マウスの右ボタンで矢印をクリックすると、問題を説明する吹き出しが表示されます。

    カーブを交差させる」を参照してください。

  • Rail surface ツールは Construction OptionsCurve Fit Distance に設定された許容範囲内でカーブが交差しているかどうかをテストします。Curve Fit Distance オプションを変更するには、Preferences > Construction Options の順に選択します。
  • 鋭いコーナー、CV 多重度、マルチノットを持つレイル カーブに沿ってサーフェスを作成することはできません。マルチノットを削除するには、レイル カーブの Rebuild オプションをオンにします。

サーフェスがレイルから離れて作成される

レイル カーブに沿って移動するのは生成カーブのピボット ポイントです。ピボット ポイントが生成カーブ上にない場合、新しいサーフェスはオフセットされます。

オブジェクトのピボット ポイントを変更する」を参照してください。

作成されたサーフェスが複雑すぎる

  • サーフェスを作成するために使用するカーブの Rebuild オプションをオンにします。
  • Explicit control オプションをオンにし、サーフェス上のスパンの数と U と V 方向での次数を手作業で選択します。

他のオブジェクトで作業した後で、レイル サーフェスを変更する

Object Edit > Query Edit の順に選択し、サーフェスをクリックします。

オブジェクトのコンストラクション ヒストリを表示して編集する」を参照してください。