iPart ファクトリを作成する
iPart ファクトリの優れた候補は、さまざまなサイズ、材料、取付構成でよく使われる基本パーツです。パーツを iPart ファクトリに変換するときに、パーツごとに変更が必要なパラメータとプロパティを定義します。
また、パーツ全体を iFeature として使用する場合は、テーブル駆動 iPart を作成、使用して、テーブル駆動 iFeature を作成することもできます。[iFeature を抽出]コマンドを使用して、iPart を iFeature として保存します。テーブル駆動 iFeature がカタログ場所に保存し終わったら、[iFeature を作成]を使って、テーブルに変更を行います。
注: オリジナル Part と iFeature の間には、リンクがありません。オリジナル iPart のコピーを残しておきたい場合は、パーツ ファイルを保存してください。
iPart 作成テーブルで、値を指定して iPart ファクトリの個別のメンバを定義します。必要であれば、埋め込みの Microsoft Excel スプレッドシートでメンバを追加または編集できます。標準 iPart の場合、テーブルの各行に iPart のメンバが設定されています。
以前のバージョンの iPart では、ファイル名を作成するためにキーの値を結合していました。iPart テーブルの[メンバ]列は、ファクトリ名を基に既定のファイル名を生成します。各メンバ名は 1つずつ番号が増加していきます。必要に応じて、[iPart を作成]ダイアログ ボックスで[オプション]をクリックして、別の命名規則を設定するか、メンバ セルに新しい名前を入力します。
作成できるのは、
標準 iPart
ファクトリまたは
カスタム iPart
ファクトリです。
注: iPart メンバはアクティブなプロジェクトの検索パスに従って保存されるため、アクティブなプロジェクトにファイルの場所を追加します。
パーツ パラメータを設定する
|
実際のサイズに比較的近いパーツを作成し、寸法を使用して、正確なスケッチ ジオメトリを作成しておくと便利です。iPart テーブルを構築する必要のある場合は、寸法を編集することができます。
パーツをパーツ ファクトリにすることが分かっている場合、寸法を追加するときに、意味を判別しやすい名前でパラメータを作成してください。たとえば、[寸法編集]ボックスで、[長さ]=75mm と入力します。スケッチ長さが 75mm に変更され、Length という名前のパラメータが作成されてテーブルに追加されます。
パラメータは iPart テーブルに追加する順に表示されます。パラメータを追加する順序に配慮して、関連するパラメータ列がグループ化されるようにしてください。
|
|
- パーツを寸法付けするときは、パラメータの名前と値を順に入力して、パラメータを作成します。たとえば、[長さ]=75mm と入力します。
- リボンで、
[3D モデル]タブ
[パラメータ]パネル
[パラメータ]
の順にクリックします。
- 各メンバで変更するパラメータとプロパティを調べます。パラメータ名を分かりやすい名前に変更します。
この例では、寸法は d0 および d1 と表示されています。これらの寸法を追加するには、ユーザがパラメータ Length および Width を作成する方法と、[パラメータ]テーブルを開き、寸法名を Length と Width に変更する方法があります。
- 必要に応じて他のパラメータとの関連を作成します。たとえば、シリンダの穴の中心位置を長さ/2 または幅/2 とします。グラフィックス ウィンドウで、他のパラメータとの関連によって定義されるパラメータには、先頭に fx が付きます。
フィーチャを作成または編集するときに、[寸法]ダイアログ ボックスまたは[フィーチャ]ダイアログ ボックスにパラメータ名または計算式を入力できます。
- ファイルを保存します。
|
標準 iPart を作成する
- リボンで、
[管理]タブ
[オーサリング]パネル
[iPart を作成]
の順にクリックして、[iPart を作成]を開きます。[パラメータ]ダイアログ ボックスで名前を変更したパラメータはすべて、既に iPart テーブルに列として追加されています。
パラメータの名前を変更しなかった場合、パラメータ名を個別にテーブルに追加します。
- 左側の領域で、ブラウザにすべてのパーツのデータが表示されます。パラメータをクリックし、包含矢印をクリックして、パラメータをテーブルに追加します。
パラメータを削除するには、右側の領域でパラメータをクリックして、削除矢印をクリックします。
ヒント: 選択された各値は iPart テーブルの列であるため、iPart メンバで別の値が必要な項目だけを含めます。
- タブをクリックして、必要な属性を追加します。たとえば、次のいずれかを入力します。
- [プロパティ]タブで、[プロジェクト]フォルダを展開して、部品番号を追加します。iPart テーブルで、それぞれのメンバに一意の部品番号を付けます。あるバージョンの iPart を配置すると、部品表とパーツ一覧は最新になります。
- [省略]タブで、省略ステータスをコントロールするフィーチャを追加します。
ヒント: パーツを作成するときに、フィーチャを省略して新しいフィーチャを追加し、1 つのファクトリ ファイルで複数の構成を定義できます。iPart テーブルで、メンバごとにフィーチャの省略ステータスを変更できます。
- [iFeature]タブで、テーブルに取り込む挿入済み iFeature を追加します。iPartテーブル内の iFeature 行の値、および各行の省略ステータスを指定することができます。
- [iMate]タブで、フィーチャ ステータスが[計算]の場合、iMate は自動的に含まれ、フィーチャ ステータスが[省略]の場合は含まれません。
- [作業フィーチャ]タブで、必要であれば、1 つまたは複数の作業フィーチャを含めます。作業フィーチャはアセンブリ内でパーツを拘束するときに便利な場合があります。電気部品の場合は、既定で作業フィーチャが含まれています。
- 追加または除外するねじパラメータがあれば、[ねじ]タブでそれを選択します。ファミリは、ねじの間で大きな違いがあるため、最小限で含めるようにします。
- [シート メタル]タブで、必要に応じて、ファクトリの[シート メタル]スタイル、[シート メタル展開スタイル]スタイル、フラット パターン方向のいずれか(または全部)を含めます。
- [その他]タブで、Color、Material、File Name などのカスタム値を設定します。
[メンバ名]列では、各 iPart メンバを区別する一意の名前が自動的に作成されます。
メンバ名を既定から変更した場合、ファイル名も変更されます。
- iPart テーブルの列を見直して、iPart の主な特性を識別することによって、材料やサイズなどのどの列をキーに指定するかを決めます。
注: iPart を iFeature としてエクスポートしようとしている場合は、パーツ ファイルのブラウザで iFeature の特定の特性を識別するキー 1 値を指定することができます。
右側の領域で、属性を右クリックして、[キー]を選択します。矢印をクリックして、順序を指定する番号を選択します。たとえば、パーツをいつも長さで選択してから幅で選択する場合は、長さを Key1 に指定し、幅を Key2 に指定します。
ヒント: キーの値は、ブラウザおよび[iPart を配置]ダイアログ ボックスに順にリストされます。ブラウザが見にくくならないように、必要なキーだけを指定してください。キーの列はキー アイコンで示されます。
- テーブルを右クリックして、[行を挿入]を選択します。必要に応じて値を変更して、iPart メンバを作成します。
必要に応じて、引き続き行と列を追加できます。コピーと貼り付け、計算式、並べ替えなどの機能を利用できるように、スプレッドシートでテーブルを編集することを検討してください。
詳細については、「iPart ファクトリを編集する」の「iPart のスプレッドシートを編集する」セクションを参照してください。
- テーブルの行を右クリックして、[既定の行を設定]を選択します。既定の行は背景が緑色で表示されています。別の iPart メンバを選択しない限り、既定の行は、配置されると自動的にアセンブリに挿入されます。
- [OK]をクリックし、iPart を作成します。後で iPart を編集して、行を追加または削除したり、基本設定を調節できます。
- ファイルを保存します。
カスタム iPart を作成する
- 前のセクションの手順に従って、標準 iPart を作成します。
- [iPart を作成]の 1 つまたは複数のタブで、iPart を配置したときに入力するカスタム値を決めます。
- 値がまだ iPart テーブルにない場合は、[追加]矢印をクリックして値を追加します。
- iPart テーブルで、カスタム値を入力するセルまたは列を指定します。
- 列を右クリックして、[カスタム パラメータの列]を選択します。
- セルを右クリックして、[カスタム パラメータのセル]を選択します。この手法を使用すると、カスタム エントリが可能である行が 1 行のみ作成されます。
カスタム列またはセルは、青色の背景で表示されます。
- ファイルを保存します。
シート メタル パーツには、フラット パターンに追加されているフィーチャを含めることができます。そのようなパーツをカスタム iPart ファクトリにした場合、それらのフラット パターン フィーチャでは次のことはできません。
カスタム iPart の例: Microsoft Excel でカスタム パラメータを計算する
列を[カスタム]に設定するということは、そのメンバの iPart テーブルに関係なく、値をもう一度設定できることを意味します。
カスタム パラメータを使って、iPart テーブルで値を計算できます。Microsoft Excel で計算したセルと列は、iPart テーブルで表示すると、背景が赤色になります。
|
|
iPart ファクトリで、[説明]プロパティを使って、列が追加されました。
|
[説明]列で Microsoft Excel の計算式を使って、それぞれの iPart バージョンが自動的に計算されました。
|
上に示した iPart の例を考えてみてください。
- パーツ ファイルで、[パラメータ]コマンドを使って、幅、高さ、および長さのユーザ パラメータを追加します。
- [iPart を作成]で 5 つの列を指定します:
- [パラメータ]タブで、[幅]、[高さ]、および[長さ]を選択します。
- [プロパティ]タブで、[説明]および[部品番号]を選択します。
- [長さ]列を右クリックして、Key1 に設定します。iPart がアセンブリに配置されると、長さ(Key1)だけがブラウザに表示されます。
- [OK]をクリックして、[iPart を作成]ダイアログ ボックスを閉じ、ファイルを保存します。
- パーツ ブラウザでテーブルを右クリックして、[スプレッドシートで編集]を選択します。
- スプレッドシートで、[幅]、[高さ]、および[長さ]は列 A、B、および C にあります。[説明]列のセルl D2 (最初のデータ行)に計算式を入力します:
この計算式は、列A、B、および C の値を取得して、結果を[説明]列に計算します。ユーザ指定の値と単位を試用すると、結果は次の式のようになります。
2 mm x 10 mm x 50 mm
iPart の各メンバは個別に計算されます。
- スプレッドシートを保存します。
注: パーツ一覧がロールアップされるのを防ぐために、同じテクニックを使って[部品番号]列をカスタマイズし、iPart の各インスタンスに一意の部品番号を付けることができます。Excel の機能の使い方について詳しくは、Microsoft Excel を参照してください。
メンバ ファイルの新規作成
iPartファクトリでメンバ行を作成した後、ファイルを作成できます。
- ブラウザで、ファクトリをクリックして展開します。メンバ名が、ファクトリの下にネストされて表示されます。
- メンバ名を右クリックして、[ファイルを作成]を選択して、コンピュータ上にファイルを作成します。ファイルは、ファクトリ ファイルと同じフォルダに置かれます。
- 引き続きメンバを選択し、ファイルを作成します。
注: 適切な場合は、メンバ ファイルの手動による生成をスキップできます。メンバをアセンブリに配置したり、図面ビューを作成してメンバを使用する場合、ファイルは自動的に作成されます。