ワークセットを作成する

  1. 中央モデルのローカル コピーを開きます。
  2. [コラボレート]タブ [ワークセット]パネル (ワークセット)をクリックします。
  3. [ワークセット]ダイアログで、[新規作成]をクリックします。
  4. [新しいワークセットを作成]ダイアログに、新しいワークセットの名前を入力します。
  5. すべてのプロジェクト ビューでワークセットを表示するには、[全ビューに表示]をオンにします。

    表示をオンにしたビューにのみワークセットが表示されるようにするには、このオプションをオフにします。

    ワークセットの表示方法は、後で[表示/グラフィックスの上書き]ダイアログで変更できます。「ビューでワークセットの表示を変更する」を参照してください。

    注: パフォーマンスを向上させるため、ローカル モデルの現在の作業で必要ないワークセットは非表示にしてください。
  6. [OK]をクリックします。

    新しいワークセットが、ワークセットのリストに表示されます。このワークセットは編集可能であり、自分のユーザ名がオーナとして表示されます。

    ワークシェアしたモデルをチーム用に設定中で、各ワークセットにオーナを割り当てる場合は、チームの各メンバーが中央モデルのローカル コピーを開き、[ワークセット]ダイアログでワークセットを選択してから、[編集可能]列で[はい]を選択する必要があります。

  7. ワークセットの作成が終了したら、[OK]をクリックして、[ワークセット]ダイアログを閉じます。
  8. 1 つのワークセットのみを新たに追加した場合には、新しいワークセットをアクティブにするためのプロンプトがRevit に表示されます。[はい]または[いいえ]をクリックします。

関連トピック