このトピックではCFDシミュレーションを実行するための基本ワークフローを紹介します。実行クイック編集ダイアログでは、物理モデルの定義、結果保存の頻度を設定し、シミュレーションを実行するツールが用意されています。
方法 1: モデル外を右クリックし、[実行]を選択します。
方法 2: [設定] (タブ) > [シミュレーション] (パネル) > [実行]をクリックします。
方法 3: デザイン スタディ バーで[実行]を右クリックし、[編集...]をクリックします。
他に[結果] (タブ) > [反復回数/ステップ] (パネル) > [実行]をクリックする方法もあります。
実行クイック編集ダイアログには3つのタブがあります。これらのタブを使って物理現象やシミュレーション実行方法を定義します。
シミュレーションを開始するには:
[実行]クイック編集ダイアログで[実行]ボタンをクリックします。
非アクティブなシナリオを実行するには:
シナリオを前もって開いておく(コンピュータのメモリに読み込む)ことなく、デザインスタディバーから実行することができます。大規模なモデルでは、大幅な時間節約になります。
複数のシナリオを実行するには(ソルバ マネージャ)
実行クイック編集ダイアログは個別のシナリオを実行するのに最適です。しかし、複数のシナリオを実行する場合にはソルバーマネージャを使うことができます。ソルバーマネージャを開くには: