AutoCAD Civil 3D 図面テンプレートの変更点

AutoCAD Civil 3D 2015 の図面テンプレートは、次のように変更されました。

ヒント: 既存の図面テンプレートを新しい設定とスタイルに更新するとき、[スタイルと設定の読み込み]機能が役立ちます。

コリドーの設定
機能 説明
コマンド設定: CreateCorridor と CreateSimpleCorridor

新しい[アセンブリ挿入の既定値] の設定:

  • [線形 - 曲線区間]: 増分で
  • [線形 - 曲率を定義する中央縦距]: 0.20'/0.200 m
  • [オフセット ターゲット - オフセット ターゲットの開始/終了に隣接]: はい
  • [オフセット ターゲット - オフセット ターゲット カーブ沿い]: <なし>
  • [オフセット ターゲット - 曲線の増分]: 25.00'/25.000 m
  • [オフセット ターゲット - 曲率を定義する中央縦距]: 0.20'/0.200 m
注: [アセンブリ挿入の既定値]の既存の設定の多くも、名前と設定のリスト内での順序が変更されました。

縦断の設定
機能 説明
フィーチャ設定 新しい[縦断を線形にアンカー]オプション:
  • [縦断をアンカー オプション]: [縦断 PVI を線形 IP にアンカー]
  • [影響を受けた図形]: [影響を受けた図形を修正]
  • [どの図形が影響を受けたかを通知]: はい

数量の設定
機能 説明
コマンド設定: TakeOff

名前が変更された[数量オプションを計算]の設定:

  • 設定[長さの計算タイプ]の名前は[計算のタイプ]に変更されました

横断設定
機能 説明
スタイル

新しい横断ラベル セットとスタイル:

  • [ラベル セット]: [コリドー ポイント ラベル]
  • [コリドー ポイント ラベル スタイル]:
    • 標準
    • ポイント コードのオフセット高さ

横断ビューの設定
機能 説明
フィーチャ設定

新しい[横断ビューを作成]の設定:

  • [コリドー ポイント コードのラベル付け方法]: [横断コード セット スタイル]

新規画層
フィーチャ 画層名 説明
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-VIS-LINE 道路: 視距の視線
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-OBST-LINE 道路: 視距の障害で遮られた視線
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-OBST-PATH 道路: 視距の障害で遮られた視線のパス
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-OBST-AREA 道路: 視距の障害のある領域
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-EYE-PATH 道路: 視距の視線のパス
[視野解析]コマンド C-ROAD-SGHT-LIMT-LINE 道路: 視距の制限ライン