[ボディを移動]ダイアログ ボックス

マルチボディ パーツ ファイル内でソリッド ボディを任意の方向へ空間的に移動します。

ボディは、インポートされた派生コンポーネントでも、通常のモデリング コマンドを使って作成されたパーツ ボディでもかまいません。

操作方法
リボン: [3D モデル]タブ [修正]パネル [ボディを移動]
[タイプ移動]
[フリー ドラッグ]、[直線状に移動]、または[回転]機能を選択します。
[ボディ]
移動する個々のパーツ ボディを選択します。
[フリー ドラッグ]
正確な X、Y、または Z オフセット値を入力します。値入力ボックスをアクティブにし、移動プレビューを選択して、選択範囲を自由にドラッグします。
[直線状に移動]
線分オフセット値を入力します。値入力ボックスをアクティブにし、移動プレビューを選択して、選択範囲を自由にドラッグします。
[方向]
直線状の移動方向を定義する、エッジまたは軸を指定します。

正のドラッグ方向を反転させます。

[回転]
正確な回転値を入力します。値入力ボックスをアクティブにし、回転プレビューを選択して、選択範囲をフリー ドラッグします。
[軸を回転]
正確な回転値を入力します。

正の回転方向を反転させます。