座標を分布させるには

調整計算の後に、新規ポイントフィーチャの座標が、測量ドキュメントに保存されます。

ポイント分布機能を使用して、座標をターゲット ドキュメントと適切なフィーチャ クラスに分布します。分布規則と許容範囲は、[フィールド コード リスト]で定義されます。水平座標系(東座標と北座標)か高さのうちの一方、または、両方を分布します。

1つの分布過程で、新規のポイントを複数のフィーチャ クラスとターゲット ドキュメントに分布することができます。

注:

ターゲット ドキュメントは、現在の プロジェクト に含まれている必要があります。「測量のプロジェクト」も参照してください。

[フィールド コード リスト]で分布を定義するには

  1. [フィールド コード リスト マネージャ]を起動します。たとえば、「計算ウィザード - ポイントの分布」では、構成で、[フィールド コード一覧管理]のリンクをクリックします。
  2. [フィールド コード一覧]を選択します。
  3. [フィールド コード リストの管理]ダイアログ ボックスの[フィールド コード グループ]ボックスで、[分布]タブをクリックします。
  4. 各フィールド コードに分布規則を定義します。「分布用のフィールド コード設定」を参照してください。

ポイントを分布するには

  1. ナビゲーション ペインの「7、調整の計算」で、分布ポイントを選択します。
  2. 右のペインで、[分布]をクリックします。
  3. [座標分布]ダイアログ ボックスで分布の設定をします。たとえば、分布したいポイントを選択します。「分布を設定する」を参照してください。
  4. [分布]をクリックします。

分布後、[情報グループ]ボックスに分布レポートが表示されます。

情報グループ ボックス

説明

ポイントを挿入します。

ポイントの挿入に失敗しました。

新しい分布ポイントの数と挿入できなかったポイントの数が表示されます。たとえば、ターゲットのフィーチャ クラスが存在しない場合、また、フィーチャ クラスが読み込み専用である場合、ポイントを挿入することはできません。

ポイントを更新します。

ポイントの更新に失敗しました。

更新された既存のポイントの数と、更新されていないポイントの数が表示されます。たとえば、ターゲットのフィーチャ クラスが存在しない場合、また、フィーチャ クラスが読み込み専用である場合、ポイントを更新することはできません。

[全体(T)]

分布ポイントの総数が表示されます。

分布座標を表示します。

[結果]ダイアログ ボックスで[分布座標]タブが開きます。このリンクをクリックして、分布の状態を表示します。また、失敗について知らせるメッセージを表示します。「分布座標」も参照してください。