Windows エクスプローラからのマクロまたはスクリプトの実行

マクロは単なる Visual Basic スクリプトであるため、ソフトウェアを実行していなくても Windows から実行できます。

注:
  • 特定のスタディが既に開いていることや特定の結果が既に表示されていることを前提としているスクリプトは、機能しない可能性があります。
  • コマンド ライン引数として入力するパラメータを持つスクリプトは、このソフトウェアのコマンド ラインから実行する必要があります。
  1. Windows エクスプローラでマクロまたはスクリプトを探します。

    マクロは既定で、My Documents\My ASMI 20xx Projects\scripts (xxxx はソフトウェアのリリース番号)に格納されます。

    コマンドライン スクリプトは既定のプロジェクト フォルダ、通常、My Documents\My ASMI 20xx Projects\commands、または C:¥Program Files¥Autodesk¥Simulation Moldflow Synergy 20xx\data\commands (xxxx はソフトウェアのリリース番号)に格納されます。

  2. 目的のスクリプトをダブルクリックします。 ソフトウェアがまだ起動していない場合は、まず MPI が起動した後、スクリプトの実行が始まります。