ツールバー ボタンへのマクロまたは Visual Basic スクリプトの割り当て

マクロまたは Visual Basic スクリプトを[ツール]タブ > [割り当てられたマクロ]パネル上のボタンに割り当てることができます。このパネルから、最大 10 種類のスクリプトへのすみやかなアクセスが可能です。

注: コマンド ライン引数として入力するパラメータを持つスクリプトは、このソフトウェアのコマンド ラインから実行する必要があります。
  1. [マクロの割り当て] ([ツール]タブ > [割り当てられたマクロ]パネル > [マクロの割り当て])をクリックします。
  2. マクロまたは Visual Basic スクリプトを割り当てるボタンを 1~10 から選択します。
  3. 次の手順に従って割り当てるマクロまたはスクリプトを指定します。
    • マクロを割り当てるには、[マクロ]を選択して、テキスト ボックスの右側にある をクリックし、目的の *.vbs ファイルにナビゲートして選択する。
    • Visual Basic スクリプトを割り当てるには、[コマンド ライン]を選択して、表示されるボックスに Visual Basic スクリプトの名前を入力する。
  4. [ボタンのヒント]テキスト ボックスに、このマクロ/コマンド ボタンの説明を入力します。この説明は、このボタンのツール チップとして表示されます。
  5. [保存]をクリックしてボタンの割り当て情報を保存します。
  6. 別のボタンを割り当てるには、上記の手順 2~5 を繰り返します。
  7. [閉じる]を選択してダイアログ ボックスを閉じます。
  8. ツールバー上のいずれかの番号付きボタンをクリックすると、関連付けたマクロまたはスクリプトを実行できます。