設定

設定

次の表では、Revit プラットフォームの[UI を管理]タブのコマンド、および対応する API を示します。

表 7: API と UI の設定

UI コマンド

関連 API

参照

[設定] [プロジェクト情報]

Document.ProjectInformation

次の注記を参照してください。

[設定] [プロジェクトパラメータ]

Document.ParameterBindings (共有パラメータのみ)

共有パラメータ」を参照してください。

[プロジェクトの場所]パネル

Document.ProjectLocations

Document.ActiveProjectLocation

位置と場所」を参照してください。

[設定] [その他の設定] [塗り潰しパターン]

クラス FillPatternElement での FilteredElementCollector を使用したフィルタリング

次の注記を参照してください。

[設定] [マテリアル]

クラス Material での FilteredElementCollector を使用したフィルタリング

マテリアルの管理」を参照してください

[設定] [オブジェクト スタイル]

Document.Settings.Categories

次の注記を参照してください。

[フェーズ作成] [フェーズ]

Document.Phases

次の注記を参照してください。

[設定] [構造設定]

荷重と関連の構造設定は、API で使用可能です

Revit Structure」を参照してください

[設定] [プロジェクトで使う単位]

Document.GetUnits()

単位」を参照してください

面積と体積の計算([部屋とエリア]パネル)

AreaVolumeSettings.GetAreaVolumeSettings()

次の注記を参照してください。