壁結合部の設定を変更する

結合部の種類や壁が結合される順序を変更することで、4 つ以下の壁が関係する結合部の設定を変更します。

注: 5 つ以上の壁がある壁結合部、複数の階にまたがる壁結合部、複数のワークセットにある壁結合部を編集するには、「複雑な壁結合部を編集する」を参照してください。
  1. [修正]タブ [ジオメトリ]パネル (壁接合部)をクリックします。
  2. 壁結合部の上にカーソルを移動し、表示されるグレーの四角形の中をクリックします。
  3. オプション バーで、次のいずれかの結合タイプを選択します。
    • 突合せ(既定の結合タイプ)
    • 留め継ぎ
    • 直角にする: 壁端を四角くして 90 度にします。
  4. 選択された結合タイプが突合せまたは角付け結合の場合、[次へ]または[前へ]ボタンをクリックして、可能な結合順序のプレビューを順番に切り替えることができます。上に示す角付け結合の場合、次の異なる順序が使用できます。
    注: 壁と別の壁の内側を角付けまたは留め継ぎで結合することはできず、突合せ結合の順序を変更することはできません。これは、突合せ結合の設定は 1 つしかできないためです。このレイアウトの例を次に示します([包絡しない]オプションが選択されています)。
  5. 目的の設定が表示されたら、[修正]をクリックしてツールを終了します。