部屋インスタンス プロパティ

部屋の上下の境界を調整したり、マテリアルやフェーズを指定する場合は、インスタンス プロパティを修正します。

インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。

名前 説明
拘束
レベル 部屋が存在する基準レベル。読み込み専用の値です。「部屋の下側境界の定義について」を参照してください。
上限 部屋の上側境界を計測するレベル。「部屋の上側境界の定義について」を参照してください。
上限のオフセット [上限]のレベルから部屋の上側境界がある位置までを計測した距離。部屋の上限境界が[上限]のレベルよりも上である場合は正の数を入力し、下である場合は負の数を入力します。[上限]に指定したレベルを使用するには、0 (ゼロ)を入力します。既定値は 10’ (4000 mm)です。「部屋の上側境界の定義について」を参照してください。
下部のオフセット 基準レベル([レベル]パラメータで定義されている)から部屋の下側境界がある位置までを計測した距離。部屋の上限境界が基準レベルよりも上である場合は正の数を入力し、下である場合は負の数を入力します。基準レベルを使用するには、0 (ゼロ)を入力します。既定は 0 です。「部屋の下側境界の定義について」を参照してください。
寸法
エリア 部屋の境界要素から計算された実面積。読み込み専用の値です。「部屋エリアについて」を参照してください。
周長 部屋の周長。これは読み込み専用の値です。「部屋エリアについて」を参照してください。
既定の天井高さ [レベル]、[上限]、[上限のオフセット]、[基準レベルからのオフセット]の部屋の高さパラメータに基づいて想定される部屋の最大高さ。この値は読み込み専用です「部屋の高さについて」を参照してください。(部屋の実際の高さは、介在する床や屋根など部屋の境界要素によって変わることがあります。「部屋体積の計算で天井と床を考慮する」を参照してください)。
体積 体積の計算が有効な場合の部屋の体積。「部屋の体積について」を参照してください。読み込み専用の値です。
識別情報
番号 割り当てられた部屋番号。この値は、プロジェクトの各部屋で一意である必要があります。Revit では、その数字が既に使用されている場合に警告を表示しますが、その数字は引き続き使用することができます。(「警告メッセージを確認する」または「選択した要素に関する警告」を参照してください)。部屋番号が順番に割り当てられます。「順次部屋番号タグを作成する」を参照してください。
名前 会議室やキッチンなど、部屋に付ける名前。
コメント 部屋に関するユーザ指定の情報。
占有 小売店など、部屋の占有タイプ。
部署 部屋を使用する部署。
下部の仕上げ 下部に使う仕上げ。
天井の仕上げ スタッコなど、天井の仕上げ。
壁の仕上げ ペンキなど、壁の仕上げ。
床の仕上げ カーペットなど、床の仕上げ。
占有者 部屋を使用する個人、グループ、組織の名前。
フェーズ
フェーズ 部屋が属しているプロジェクト フェーズ。ビュー プロパティに基づいた読み込み専用の値です。