DWG または DXF ファイルへの色の書き出し方法を指定します。
[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログ(「DWG または DXF に書き出す」を参照)の[色]タブで、次のいずれかのオプションを選択して DWG ファイルまたは DXF ファイルへの色の書き出し方法を指定します。
- インデックス カラー(255 色)。カテゴリによって設定されている色には、[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの[レイヤ]タブで指定されたインデックス カラーが使用されます。色がカテゴリによって設定されておらず、書き出しで上書きが保持される場合は、Revit LT により 255 のインデックス カラーから最も近い色が使用されるため、RGB および Pantone® の色に完全に一致しない可能性があります。
- True Color(RGB 値)。ByLayer および ByEntity パラメータに対して、[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの[レイヤ]タブのインデックス カラーではなく、Revit LT の RGB 値を使用します。たとえば、部屋(またはスペース)の塗りつぶしを書き出すときは、書き出されるファイル内の色は元のファイル内の色に正確に一致します。
注: リンクされたプロジェクトを含むビューを書き出す場合、リンクは優先設定として扱われます。書き出すファイルに色やその他のグラフィックス表示設定を保存するには、[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログ([レイヤ]タブ)で、[すべてのプロパティ BYLAYER を書き出すが、優先設定は書き出さない]を選択します。「
DWG/DXF 書き出しでのレイヤ マッピングを修正する」を参照してください。