集計表ツールを使用して集計を追加するには

集計表ツールを使用して図面に集計表を追加するには、次の手順を実行します。 集計表を追加するときは、プロパティ パレットでプロパティを指定できます。また、集計表は後で変更できます。

既定のツールを使用する場合は、図面中のデータを取得し始める前にスタイルを変更する必要はありません。プロパティ セット データは、オブジェクトに既にアタッチされています。

  1. 使用する集計表ツールを含むツール パレットを開き、ツールを選択します。

    または、[注釈]タブ [集計]パネルをクリックし、そこにあるいずれかの集計表ツールを選択することもできます。

  2. 集計表に含めるオブジェクトを選択するか、[Enter]を押して外部図面を集計します。

    オブジェクトは、選択ウィンドウまたは交差窓を使用して選択します。 集計表で指定したタイプ以外のオブジェクトは、フィルタにより除外されます。

  3. 作図領域で、集計表の左上コーナーの挿入点を指定します。
  4. 表の右下コーナーを指定するか、[Enter]を押して、集計表の尺度を現在の図面の尺度に合わせます。
    • 集計表のセルに疑問符が含まれている場合、そのプロパティを含むプロパティ セットは、オブジェクトやスタイルにアタッチされていません。
    • 空のセルまたはセル内のダッシュは、プロパティ セットはアタッチされていても、そのオブジェクトやスタイルでは、データが利用できないか、入力されていないことを示します。