[Link]

[Link]

リンクを使用して、2 つの連続または非連続のポイントを直線で接続します。

プロパティ

[Properties]パネルで、次のパラメータを指定します。

[Link]
[Link Number] リンク番号を指定します。自動生成される[Link Number]の値を変更することができます。
[Link Codes] リンクに割り当てるコードを指定します。

[ApplyAOR]

横断勾配摺り付けまたはカントがリンクに適用されるかどうかを指定します。

注: [ApplyAOR]チェック ボックスは、Subassembly Composer でのアブアセンブリのプレビュー方法、および Autodesk Subassembly Composerでサブアセンブリを使用したときの動作に影響します。[Superelevation]タブまたは[Cant]タブを使用して、サブアセンブリの横断勾配摺り付けまたはカントの効果を[Preview]パネルでプレビューするときの値を定義することができます。[Input/Output Parameters]タブを使用して、サブアセンブリが読み込まれたときに Autodesk Subassembly Composer に読み込むパラメータを追加します。
[Position]
[Start Point] リンクの開始ポイントを指定します。
[End Point] リンクの終了ポイントを指定します。
[Miscellaneous]
[Comment] リンクの注記を指定します。コメントは、[Preview]パネルに表示することができます。

ジオメトリ要素の使い方を表示するには、次のサンプル PKT ファイルを開きます。

Link Example.pkt

この例では、L1、L2、L3 は自動的にポイント間に描画されます。 L4 は手動で P3 と P4 の間に作成されます。

注: この例では、リンクによって閉じた領域が形成されるので、シェイプ を作成することができます。