主題パレット

[主題]パレットを使用して、フィーチャ プロパティ、点群、地形を解析します。

[主題]パレットには、次の要素があります。

  1. ビュー コントロール - すべての主題、特定の主題、またはアクティブな主題を表示します。
  2. ツール ストリップ - これらのオプションは個々の主題に作用します。
    アイコン 名前 説明

    新規テーマを追加

    指定したフィーチャ クラスとプロパティに基づいてテーマを作成します。次を参照してください。

    選択したテーマを編集

    [テーマ プロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。ここで、選択したテーマのパラメータを変更できます。

    選択したテーマを複製

    選択したテーマのコピーをテーマ リストに追加します。コピーは非アクティブですが、選択されています。名前を変更するには、既定の名前を選択し、別の名前を入力します。

    選択したテーマを削除

    選択したすべてのテーマをリストから削除します。これらを置き換えるには、新しいテーマを作成します。

    選択したテーマを再表示

    選択したテーマの現在のパラメータを再表示し、これらのパラメータによりモデルを再表示します。

    選択したテーマを上に移動/下に移動

    リスト内のテーマの位置によりその優先度が決まります。2 つのテーマが同じフィーチャ クラスに作用する場合、上にあるテーマが最初であると解釈されます。

  3. テーマ領域 — 各テーマではルールごとの行、およびそのルールに割り当てられているカラーが表示されます。各ルールに割り当てられている値はカラー バーの右に表示されます。たとえば、最初のルールが単車線の道路を定義している場合、少なくとも 1 車線であり、2 車線ではない道路に適用されるため、値は 1-2 です。カラー バーをダブルクリックしてカラーを変更します。
  4. クロス テーマ ツール — これらのツールはリストのすべてのテーマに作用します。
    アイコン 名前 説明

    すべて展開/すべて折りたたむ

    すべてのテーマをタイトルのみに折りたたんだり、ルールが表示されるまで展開します。

    テーマを読み込み

    XML ファイルに保存されている以前書き出したテーマを読み込みます。

    テーマを書き出し

    リストのすべてのテーマを XML ファイルに保存します。

    すべて更新

    リストにあるすべてのテーマの現在のパラメータを再表示し、これらのパラメータを使用してモデルを再表示します。