ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. MEL 例.

概要

displayPref [-activeObjectPivots boolean] [-displayAffected boolean] [-displayGradient boolean] [-ghostFrames int int int] [-materialLoadingMode string] [-maxHardwareTextureResolution] [-maxTextureResolution int] [-purgeExistingTextures] [-regionOfEffect boolean] [-shadeTemplates boolean] [-textureDrawPixel boolean] [-wireframeOnShadedActive string]

displayPref は、取り消し可能、照会可能、および編集不可能です。

グローバル表示パラメータの設定と照会が実行されます。

戻り値

なし

照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。

関連

currentUnit, displayAffected, displayColor, displayCull, displayLevelOfDetail, displayRGBColor, displaySmoothness, displayStats, displaySurface, hide, refresh, showHidden, toggle

フラグ

activeObjectPivots, displayAffected, displayGradient, ghostFrames, materialLoadingMode, maxHardwareTextureResolution, maxTextureResolution, purgeExistingTextures, regionOfEffect, shadeTemplates, textureDrawPixel, wireframeOnShadedActive
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
-activeObjectPivots(-aop) boolean createquery
アクティブなオブジェクトのピボットを描画する場合の表示状態が設定されます。
-displayAffected(-da) boolean createquery
現在セレクション リスト内にあるオブジェクトの影響を受ける、オブジェクトの特殊カラーリングのオンとオフが切り替わります。ロフト内のいずれかのカーブを選択してこの機能をオンに切り替えると、ロフトされたサーフェスは、ロフト カーブの影響を受けるのでハイライトされます。
-displayGradient(-dgr) boolean createquery
一定のバックグラウンド カラーに対して、カラー グラディエントを使用してバックグラウンドを表示するかどうかを設定します。
-ghostFrames(-gf) int int int createquery
フレームのゴースト化プリファレンスが設定されます。前ステップ、後ステップ、ステップ サイズの順です。
-materialLoadingMode(-mld) string createquery
シーンを読み込むときに、マテリアル読み込みモードを設定します。文字列の引数の有効な値は、「immediate」、「deferred」、「parallel」です。
-maxHardwareTextureResolution(-mhr) query
現在のビデオ カードで使用できるハードウェア テクスチャの最高許容解像度を照会します。この最大値は、ビデオ カードやオペレーティング システムによって異なる場合があります。
-maxTextureResolution(-mtr) int createquery
表示用にハードウェア テクスチャを作成するときに使用するハードウェア テクスチャの最大解像度を設定します。最大値は、このコマンドを起動した時点でハードウェアに対して定義した最大許容テクスチャに固定されます。この最大値を読み込むには、-maxHardwareTextureResolution を使用してください。既存のハードウェア テクスチャに対する効果はありません。この最大値に固定されるのは新たに作成されるテクスチャだけです。
-purgeExistingTextures(-pet) create
既存のハードウェア テクスチャを消去します。この処理によって、表示に使用されているハードウェア テクスチャが強制的に再評価されるので、処理に時間がかかる場合があります。
-regionOfEffect(-roe) boolean createquery
選択した CV とエディット ポイントの変更内容の影響を受ける、カーブやサーフェスの領域の表示のオンとオフが切り替わります。
-shadeTemplates(-st) boolean createquery
シェード表示モードで、テンプレート化サーフェスのシェーディングされた状態としての表示のオンとオフが切り替わります。オフにすると、テンプレート化サーフェスはワイヤフレームで表示されます。
-textureDrawPixel(-tdp) boolean createquery
イメージ プレーンを描画する場合の表示モードが設定されます。GL テクスチャの使用を true にするとパース ビューをコールします。このフラグは通常必要ありません。Windows でイメージ プレーンの表示が高速になるかもしれませんが、アーティファクトが表示されてしまうことがあります。
-wireframeOnShadedActive(-wsa) string createquery
アクティブなシェーディングしたオブジェクトのワイヤフレームを描画する場合の表示状態が設定されます。文字列引数として有効な値は、「full」、「reduced」、「none」です。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます コマンド内でフラグを複数回使用できます。

MEL 例

// Turn on the display of affected objects
  displayPref -displayAffected on;

  // Query whether affected objects will be displayed
  // in a special color or not.
  displayPref -q -displayAffected;
  // Result: 1 //

  // Turn on full wireframes on active shaded objects
  displayPref -wireframeOnShadedActive "full";