流体コンテナを作成してから、エミッタを追加することができます。エミッタはコンテナに自動的にペアレント化されるので、コンテナを移動するとエミッタも一緒に移動します。
流体エミッタを使用して流体コンテナを作成するには
2 次元流体の場合は、
> を選択します。コンテナの作成オプション(Create Container Options)ウィンドウが開きます。
「流体 3D/2D コンテナ オプション(Fluids 3D/2D Container Options)」を参照してください。
Maya により流体エミッタが追加され、コンテナにペアレント化されます。密度(Density)と速度(Velocity)は既定でダイナミック グリッド(Dynamic Grid)に設定され、各ボクセルに値 0 が設定されます。温度(Temperature)と燃料(Fuel)はオフ(ゼロ) (Off)に設定されます。
ワイヤフレーム モードで作業している場合、流体は既定でパーティクルとして表示されます。
レンダーしたときのシミュレーションを表示するには、シェーディング モードに切り替え、fluidShape アトリビュート エディタ(Attribute Editor)のディスプレイ(Display)領域でシェーディング表示(Shaded Display)をレンダリングのまま(As Rendered)に変更します。
サイズ自動変更(Auto Resize)およびエミッタへのサイズ変更(Resize to Emitter)をオンにした場合、流体コンテナはエミッタの場所へ自動的に移動します。詳細については、サイズ自動変更(Auto Resize)を参照してください、