アイソメ図スタイルの注釈をセットアップするには

図面でアイソメ図オブジェクトに注釈を付ける方法を指定します。

  1. リボンで、[ホーム]タブ [プロジェクト]パネル [プロジェクト マネージャ] [プロジェクト セットアップ]の順にクリックします。
  2. [プロジェクト セットアップ]ダイアログ ボックスで、[アイソメ図面の設定]を展開します。[注釈]をクリックします。
  3. [注釈]ペインの[アイソメ図スタイル]リストから、アイソメ図スタイルを選択します。
  4. [BOM の注釈]領域で、番号付けスタイル(アルファベットまたは数値)およびエンクロージャの形状を選択します。引出線を使用する場合は、該当チェック ボックスをオンにします。
  5. [カッティング リストの注釈]領域で、番号付けスタイル(アルファベットまたは数値)およびエンクロージャの形状を選択します。引出線を使用する場合は、該当チェック ボックスをオンにします。
  6. [スプールの注釈]領域で、番号付けスタイル(アルファベットまたは数値)およびエンクロージャの形状を選択します。引出線を使用する場合は、該当チェック ボックスをオンにします。
  7. [終端の注釈]領域で、次のように操作します。
    • 注釈を付ける項目を選択します。
    • [アイソメ図に終端の注釈を表示]をオンまたはオフにします。
    • 必要に応じて、接続文字接頭辞を修正します。
    • プロパティ名を角括弧で閉じて、接続文字を入力します。
    • [座標と高度を追加]チェック ボックスをオンまたはオフにします。
    • 注釈を付ける終端それぞれに対して、上記の手順を繰り返します。
    • 必要に応じて、座標の接頭辞を修正します。
  8. [溶接の注釈]領域で、番号付けスタイル(アルファベットまたは数値)およびエンクロージャの形状を選択します。[ショップ]、[現場]、またはこの両方をオンにします。引出線を使用する場合は、該当チェック ボックスをオンにします。
  9. [バルブの注釈]領域で、タグ番号とともに注釈を付ける項目のチェック ボックスをオンにし、ドロップダウン リストから注釈のスタイルを選択します。
  10. [日付]のドロップダウン リストで、表示する日付形式を選択します。日付を 4 桁の年形式で表示するには、[4 桁の年形式を使用]チェック ボックスをオンにします。
  11. [OK]をクリックします。