Revit.ini の Colors の設定

Revit.ini ファイルの[Colors]セクションの設定では、ソフトウェアのさまざまな領域で使用されるカラーを設定します。

BackgroundColor

この設定は、[オプション]ダイアログの[グラフィックス]タブで指定できる、作図領域の背景色に対応しています。

CustomColor1...CustomColor16

[CustomColor]設定は、Windows の色ダイアログで設定できる 16 色のカスタム色に対応しています。これらの設定を使用すると、カスタム色を事前に設定することができます。その後ソフトウェアで、線種、マテリアル、カラー スキームなどのそれらの色を割り当てることができます。

ErrorColor

この設定は、[オプション]ダイアログの[グラフィックス]タブで指定できる、警告表示色に対応しています。この色は、警告またはエラーに関連する要素をハイライト表示するために使用されます。

HiliteColor

この設定は、[オプション]ダイアログの[グラフィックス]タブで指定できる、選択項目の色に対応しています。この色は、作図領域で選択した要素を表示するために使用する色を定義します。

PreHiliteColor

この設定は、[オプション]ダイアログの[グラフィックス]タブで指定できる事前選択色に対応しています。この色は、作図領域でクリックして選択する前に、カーソルを要素の上に移動させたときに表示される色です。

[Colors]
BackgroundColor=16777215
HiliteColor=12401408
PreHiliteColor=12401408
ErrorColor=33023
CustomColor1=000000
CustomColor2=0000ff
CustomColor3=00ffff
CustomColor4=00ff00
CustomColor5=ffff00
CustomColor6=ff0000
CustomColor7=ff00ff
CustomColor8=13f9e1
CustomColor9=d3adc0
CustomColor10=3abfe0
CustomColor11=8afdcf
CustomColor12=7c8d98
CustomColor13=155bc6
CustomColor14=858585
CustomColor15=121eaf
CustomColor16=7e4774