吹き出しビュー
吹き出しには、別のビューの一部分が拡大表示されます。設計図書セットでは、詳細レベルを上げるごとにラベル付きのビューを順次表示する場合に吹き出しを使用します。
[表示]タブ
[作成]パネル
[吹き出し]ドロップダウン
(長方形)
(スケッチ)
このセクションの内容
吹き出しビューについて
モデルの指定した部分を拡大表示します。
吹き出しタグについて
吹き出しタグは、親ビューで吹き出しの位置を示す注釈要素です。
吹き出しのタイプについて
モデルのさまざまな部分のビューまたは代替のビューに関する詳細情報を提供します。
吹き出しとシートについて
ビューのあるポイントから、ドキュメント セット内の別のポイントに移動します。
吹き出し領域の変更について
吹き出し領域線の境界を修正することにより、建物モデルのビューを調整します。
吹き出しの表示コントロールについて
吹き出しの表示を変更することにより、モデルの複雑さを管理します。
参照吹き出しについて
参照吹き出しを使用して、既存のビューへのポインタを作成します。
長方形の吹き出しビューを作成する
特定の目的に沿った吹き出しビューの形状を使用します。
フリーハンドの吹き出しビューを作成する
吹き出しビューのエリアをスケッチします。
吹き出しタグを作成する
吹き出し記号のタイプと吹き出し領域線の半径を指定します。
吹き出しのタグを変更する
吹き出しタグの記号、領域線、引出線を修正します。
吹き出しビューを修正する
吹き出しビューのタイプ、領域、記号の書式、その他のパラメータを変更します。
吹き出し引出線を調整する
吹き出しの親ビューでは、吹き出し領域線上の任意の点に引出線を移動できます。
吹き出し記号ファミリを作成する
吹き出しファミリを使用して、目的の吹き出し書式を指定したり、特定の情報を吹き出し記号に含めます。
吹き出しタグの表示プロパティを変更する
吹き出し領域線と引出線に使用される線の太さ、色、パターンをコントロールすることができます。ここに指定する設定は、プロジェクトのすべての吹き出しに適用されます。
参照吹き出しを作成する
既存のビューに参照吹き出しを挿入するか、新しい製図ビューを作成します。
参照ラベルを変更する
プロジェクトのニーズや社内基準を満たすラベルを作成します。
吹き出しプロパティを修正する
ビュー名およびスケールを変更し、トリミング領域を管理します。
親トピック:
プロジェクト ビュー
関連概念
断面図、立面図、吹き出しのビュー タグ