構造フレーム要素の断面形状の詳細および接続パラメータの値を確認、修正します。
これらのプロパティは、要素の断面形状ファミリ カテゴリ パラメータから作成されます。
断面形状 | 使用可能な形状の詳細パラメータ |
---|---|
I 形パラレル フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k1. フィレットのフランジ先端: ウェブの外側エッジからフィレットのフランジ先端までの正味の距離です。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
I 形鋼傾斜フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
H 形鋼ワイド フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k1. フィレットのフランジ先端: ウェブの外側エッジからフィレットのフランジ先端までの正味の距離です。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 w2. ボルト間隔 2 列: ウェブの両側にあるフランジの 2 列のボルト穴の間の距離です。 w3. ボルトの列の間隔: ウェブの片側にあるフランジのボルト穴の列間の距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
溝形鋼パラレル フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k1. フィレットのフランジ先端: ウェブの外側エッジからフィレットのフランジ先端までの正味の距離です。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
溝形鋼傾斜フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
山形鋼 ![]() |
k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔 1 長いフランジ:山形鋼の短いフランジの外側から長いフランジ上のボルト穴の最初の列までの距離です。 w2. ボルト間隔 2 長いフランジ: 山形鋼の短いフランジの外側から長いフランジ上のボルト穴の 2 番目の列までの距離です。 w3. ボルト間隔 短いフランジ: 山形鋼の長いフランジの外側から短いフランジ上のボルト穴の列までの距離です。 d1. ボルト直径 長いフランジ。山形鋼の長いフランジのボルト穴の最大直径です。 d2. ボルト直径 短いフランジ: 山形鋼の短いフランジのボルト穴の最大直径です。 |
I スプリット パラレル フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k1. フィレットのフランジ先端: ウェブの外側エッジからフィレットのフランジ先端までの正味の距離です。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
I スプリット傾斜フランジ ![]() |
T. 正味のウェブ高さ: フィレット先端間の正味の高さです。 k det. フィレットのウェブ先端: フランジの外側エッジとフィレットのウェブ先端との間の距離です。 w1. ボルト間隔: ウェブの外側エッジからフランジのボルト穴までの標準的な距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |
T 形鋼 ![]() |
w1/2. フランジのボルト間隔: ウェブの中心から、フランジの 1 つのボルト穴までの距離です。フランジに 2 つの穴がある場合、この値はボルト間隔の半分となります。 w2. ウェブのボルト間隔: フランジの外部エッジ側から、T 形鋼のウェブの 1 つのボルト穴までの距離です。 d. ボルトの直径: ボルト穴の最大直径です。 |