法線バンプ マップは、低ポリゴン オブジェクトに高解像度詳細を追加する方法です。ゲーム エンジンなどのリアルタイム表示デバイスでとくに便利で、レンダリングしたシーンとアニメーションでも使用できます。
法線マップは、通常のバンプ マップに使用するグレースケール マップではなく、3 色マップです。赤チャネルは法線方向の左右軸を、緑チャネルは法線方向の上下軸を、青チャネルは垂直深度をコード化します。
3ds Max インタフェースでは、法線バンプ マップのコントロールが、次の 3 つの場所に表示されます。
法線投影のコントロールは、[ベイク処理するオブジェクト](Objects To Bake)ロールアウトと[出力](Output)ロールアウトにあります。
投影モディファイヤは、ユーザが適用するか、[テクスチャをレンダリング](Render To Texture)で自動的に適用します。
[法線バンプに出力](Output Into Normal Bump)にチェックマークを付けると、(上の手順 9)、[テクスチャをレンダリング](Render To Texture)によって法線バンプ マップが自動的に作成されます。
Nitrous ドライバ(既定では Nitrous Direct3D 11)または DirectX 9 以降による旧バージョンの Direct3D ドライバを使用する場合、任意のシェーディング ビューポートで法線マップを表示することができます。
DirectX 8 以降で旧バージョンの Direct3D ドライバを使用する場合は、メタル バンプ シェーダを使用してビューポートで法線マップを表示できます。
OpenGL ドライバを使用する場合は、ビューポートで法線バンプ マップの 3 次元表示は行われません。 しかし、法線マップをレンダリングしたり、レンダリングで法線マップを使用したりすることはできます。
さまざまなサブオブジェクト選択をさまざまな高解像度ジオメトリに関連付けることができます。