インタラクティブ グルーミング スプライン作成オプション(Create Interactive Groom Splines Options)

これらの初期設定を使用して、選択したメッシュ オブジェクトにインタラクティブ グルーミング スプラインのディスクリプションを作成します。XGen インタラクティブ グルーミング ノードのアトリビュートインタラクティブ グルーミング ツールを使用して、密度(Density)長さ(Length)幅のスケール(Width Scale)CV の数(CV Count)の値を後で調整することができます。

新しいディスクリプション名(New Description Name)
ディスクリプションの名前を入力します。作成された descriptionShape ノードおよび description_base ノードは、プリフィックスとしてこの名前を使用します。
ジェネレータ シード(Generator Seed)
プロシージャのシード値を設定します。これにより、ヘアとファーが同じ場所に生成されないように、これらをランダムに生成できます。
密度(Density)
フェースごとのヘアの数を設定します。

ヘア密度は後で密度(Density)ブラシ ツールを使用するか、description_base ノードの密度乗数(Density Multiplier)アトリビュートを調整して増減できます。「description_base ノード アトリビュート」を参照してください。

近似スプライン数(Approximate Spline Count)
現在の密度(Density)設定に基づいて、メッシュ サーフェス上に生成されるヘアの数を表示します。この値は読み込み専用です。
長さ(Length)
各ヘアの初期の長さを cm 単位で設定します。

ヘアの長さは後でスケール モディファイア(Scale modifier)を使用するか、長さ(Length)ブラシ ツールを使用してヘアをスカルプトすることで変更できます。

幅のスケール(Width Scale)
各ヘアの初期の幅を cm 単位で設定します。

ヘアの幅は後で description_base ノードの幅のスケール(Width Scale)アトリビュートを使用するか、幅(Width)ブラシ ツールを使用してヘアをスカルプトすることで変更できます。

詳細については、

CV の数(CV Count)

各ヘア上のコントロール頂点の数を設定します。既定値の 5 は、ほとんどのタイプのヘアに適しています。ロング ヘアの場合はこの値を大きくします。description_base ノードの CV の数(CV Count)アトリビュートを使用して、後でヘアの CV を追加または除去することができます。