ハイパーシェードでビューポート 2.0 とマテリアル ビューアを一時停止する

マテリアルビューア(Material Viewer)と、UV エディタ(UV Editor)などの他のエディタでビューポート 2.0 の更新を一時停止できます。これにより、エディタを更新せずに、シーン内で変更を加えることができます。これは、複雑なシーンがある場合に特に便利です。

更新を一時停止するには、Maya のステータス ラインまたはマテリアルビューア(Material Viewer)ツールバーで をクリックします。一時停止されたエディタが赤い境界線と一時停止(Paused)のテキストとともに表示され、一時停止された状態であることを示します。最後にキャッシュされたレンダーのイメージが存在する場合は、マテリアルビューア(Material Viewer )一時停止(Paused)というテキストのかわりにこの画像が表示されます。

Maya のステータス ラインで をクリックすると、ビューポート 2.0 レンダラを使用しているすべてのエディタも一次停止されます。これには、マテリアル ビューア(Material Viewer)UV エディタ(UV Editor)が含まれています。同様に、マテリアル ビューア(Material Viewer)がハードウェア レンダラを使用するように設定されている場合に、 をクリックすると、これらのエディタも一時停止されます。

もう一度 をクリックすると、一時停止が解除され、一時停止中に行ったすべての変更でシーンが更新されます。影響を受ける各パネルの内容が再レンダーされ、シーンの更新のモニタが再開されます。

別のシーンを開いたときに一時停止の状態は保持されますが、新しいシーンを作成すると、一時停止は解除されます。

起動時にビューポート 2.0 を一時停止するには、環境変数 MAYA_VP2_PAUSE_ON_STARTUP を 1 に設定するか、optionVar vp2PauseState を 1 に設定します。

プリファレンス(Preferences)ウィンドウの表示(Display)カテゴリでビューポート 2.0 を一時停止(スタートアップ)(Pause Viewport 2.0 (startup))オプションを有効にすることもできます。

関連トピック