プロジェクトの標準スタイルと表示設定をセットアップするには、次の手順を実行します。
標準スタイルと表示設定をセットアップするには、スタイルおよび表示設定の標準仕様を持つ 1 つまたは複数のプロジェクト標準図面を定義します。標準図面は、DWG、DWT、または DWS ファイルで、設定ダイアログ ボックスに追加されます。
標準ファイルには、設定セットアップのファイル名の横に次のアイコンが付きます。
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() |
標準図面(DWG) |
![]() |
標準テンプレート(DWT) |
![]() |
AutoCAD 標準仕様ファイル(DWS) |
![]() |
失われた標準仕様ファイル |
特定のスタイル タイプに関連付けられた複数の標準図面がある場合には、同期中に、最初の標準図面で検出されるスタイルは、プロジェクト図面のスタイルを同期させるスタイルとして使用されます。同じ標準スタイルを持つそれ以降の図面は、無視されます。
標準図面の順番
まだ標準図面がない場合は、新しいプロジェクト標準図面を作成します。
新規スタイル図面が、[標準図面]リストに付加されます。同期中に、検索順と優先順位が列の左から右の順に定義されます。図面の順番を変更するには、列の見出しで図面名を選択し、図面の順番を上に上げるには をクリックし、順番を下げるには
をクリックします。
スタイル図面をプロジェクト標準仕様セットアップに追加した後に、各図面がどのスタイルの標準になるかを定義する必要があります。これを行うには、各スタイルを標準図面に関連付けます。[標準スタイル]タブの[オブジェクト]に、スタイル タイプがリストされます。ここには、スタイル マネージャのすべてのスタイル タイプがあります。
スタイル タイプが標準図面に関連付けられていないと、これらのスタイルは標準図面によりコントロールされません。たとえば、標準図面「Standard Styles 1.dwg」が[壁スタイル]タイプに関連付けられていないと、この標準図面の壁スタイルがプロジェクト図面に存在していても、同期により「標準化されていない」と解釈されます。
1 つのスタイル タイプに複数の標準図面を選択すると、同期の際に、図面の順番に従って、そのスタイル タイプが各図面で検索されます。すなわち、スタイル タイプの標準スタイルを異なる図面間で配布できます。たとえば、コンクリート壁スタイルを標準図面「壁スタイル - コンクリート(インペリアル)」に格納し、レンガの壁を標準図面「壁スタイル - レンガ(インペリアル)」に格納できます。
標準図面をリストから削除すると、この図面のプロジェクトへの参照だけが削除されます。図面はシステムから削除されません。
次に、プロジェクトの表示設定に、標準図面を定義する必要があります。表示設定には、標準図面を 1 つだけ割り当てることができます。標準表示設定図面は、スタイル標準図面として既に割り当てられている図面にすることができます。
標準図面をプロジェクトに追加しており、その標準図面がプロジェクト フォルダにある場合は、標準図面は自動的に初期バージョン情報をすべてのスタイルと表示設定に追加します。新しい標準図面がプロジェクト フォルダの外にあり、まだバージョンが付けられていない場合は、バージョンを付ける必要があります。
たとえば、コメントを追加して、このバージョンで行なったスタイルへの変更について示すことができます。