旋削フィーチャー、ボーリング フィーチャー、フェース フィーチャーのツールパス作成時に、工具半径を無視します。パーツの実際の図形データが、ツールパスとして出力されます。このオプションが有効の場合、オペレーターによってマシンのノーズ R 補正が実行されると想定されます。
荒加工、中仕上げ、仕上げ の工程に、ノーズ R 補正 を使用するかどうかを選択します。ノーズ R 補正 の リードイン角度、リードアウト角度、リード距離 を入力します。
旋削フィーチャーでの例:
|
|
ストラテジー タブで ノーズ R 補正 を選択すると、関連するプロパティ (リード距離、リードイン角度、リードアウト角度) が工程の 旋削加工 タブ(荒加工パス)と リード タブ(仕上げパス)で利用できるようになります。