旋削フェース フィーチャーを作成

  1. ステップ パネルの フィーチャー をクリックします。
  2. フィーチャーのタイプフェース を選択して 次へ をクリックし、新規フィーチャー - 寸法 ページを表示します。
    • 送り方向 - プラス X 方向に加工する場合は プラス、マイナス X 方向に加工する場合は マイナス を選択します。

    • 外径 - 外径として上部 X 値を入力します。

    • 内径 - 内径を入力します。

    • 厚さ - Z 方向に除去する材料の量を入力します。

  3. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - 位置 ページを表示します。フィーチャーの左端の Z 座標を入力します。
  4. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - ストラテジー ページを表示します。デフォルトで、フェース フィーチャーには 仕上げ パスのみが作成されます。荒加工パスも作成する場合、荒加工パス を選択します。
  5. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - 工程 ページを表示します。
  6. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - デフォルト工具 ページを表示します。
  7. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - 送り/回転数 ページを表示します。
  8. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - 工具環境 ページを表示します。
  9. 次へ をクリックして、新規フィーチャー - 要約 ページを表示します。
  10. 終了 をクリックしてフィーチャーを作成し、ウィザードを終了します。または、戻る をクリックして、前のページに戻ります。

フィーチャーは、後で 編集 することができます。