概要 - リボン パネルのコマンドやコントロールを編成する

リボン パネルの行やサブパネルに、コマンドやコントロールを追加し、編成することができます。

リボン パネルのコマンドやコントロールは、次の構成要素を使用して編成することができます

次の表に、[プロパティ]ペインに表示される、[ホーム 2D - 作成]リボン パネルの[行 1]の[線分]コマンドのプロパティを示します。

[ホーム 2D - 作成]リボン パネルの[行1]の[線分]コマンドのプロパティ

[プロパティ]ペインの項目

説明

[名前]

コマンド ボタンの名前およびラベルとして使用される文字列で、ユーザ インタフェースには表示されません。

注: 改行を挿入し、コマンドのラベルを複数行に表示したい場合は、"¥n" 文字シーケンスを使用します。"¥n" 文字シーケンスは、コマンドに対する変更が保存された後、"¥n" という文字ではなく、スペースとして表示されます。

線分

[ボタン スタイル]

コマンドのサイズとラベルの表示をコントロールします。

注: [大-文字付き(横)]は、リボン上で大きなスペースを占めるため、お勧めできません。

16 x 16 (小さいアイコン)または 32 x 32 (大きいアイコン)以外のサイズでアイコンを定義する場合、システム変数 RIBBONICONRESIZE を 0 に設定します。プログラムでは、システム変数 RIBBONICONRESIZE を 0 に設定すると、リボン アイコンのサイズは標準サイズに変更されません。また、コマンドまたはドロップダウン メニューの[ボタン スタイル]は、[LargeWithoutText]に設定する必要があります。

大-文字付き(縦)

[グループ名]

コマンドに割り当てるグループ名を指定します。グループ名は、ドロップダウンでのコマンドの編成をコントロールするために使用されます。

[コマンド名]

[コマンド一覧]ペインに表示されるコマンドの名前の文字列です。

線分

[説明]

要素の説明に使用される文字列で、ユーザ インタフェースには表示されません。

直線セグメントを作成

[拡張ヘルプ ファイル]

カーソルをリボン パネル上のコマンドに置いたときに表示される拡張ツールチップのファイル名および ID です。

[コマンド表示名]

コマンドに関連付けられた AutoCAD コマンドの名前を含む文字列です。

LINE

[マクロ]

コマンドがリボン パネルから実行されたときに実行されるコマンド シーケンスです。この後に標準のコマンド マクロ構文が続きます。

^C^C_line

[タグ]

コマンドに関連付けられたキーワードです。アプリケーション メニューの[検索]ボックスを使用した検索のための追加フィールドを提供します。

[キーチップ]

[Alt]キーを押してキーボードからリボン パネル上のコマンドにアクセスするために使用できる文字を指定します。

注: キーチップを使用するには、システム変数 MENUBAR を 0 (ゼロ)に設定している必要があります。

LI

[ツールチップ タイトル]

コマンドのツールチップのタイトルのテキスト文字列です。

[要素 ID]

コマンドまたはユーザ インタフェース要素を一意に識別するタグです。

ID_Line、ID_RBN_CMDBTN_LINE

[小さいイメージ]

小さいイメージ リソース(16 x 16)のファイル名またはリソース ID。

RCDATA_16_LINE

[大きいイメージ]

大きいイメージ リソース(32 x 32)のファイル名またはリソース ID。

RCDATA_32_LINE