ショートカット キーは、コマンドを開始するためのキーの組み合わせです。
たとえば、[Ctrl]+[O]を押して図面ファイルを開いたり、[Ctrl]+[S]を押して図面ファイルを保存することができます。これは、クイック アクセス ツールバーの[開く]や[上書き保存]を選択することと同じです。
次の表に、[プロパティ]ペインに表示される、[上書き保存]ショートカット キーのプロパティを示します。
[上書き保存]ショートカット キーのプロパティ |
||
---|---|---|
[プロパティ]ペインの項目 |
説明 |
例 |
[名前] |
CUI エディタでショートカット キーを参照するために使用される文字列で、ユーザ インタフェースには表示されません。 |
上書き保存 |
[説明] |
要素の説明に使用される文字列で、ユーザ インタフェースには表示されません。 |
現在の図面を保存 |
[拡張ヘルプ ファイル] |
カーソルをツールバーやリボン パネル ボタンの上に置くと表示される拡張ツールチップのファイル名および ID が表示されます。 |
|
[コマンド表示名] |
マクロ内のコマンドと関連する AutoCAD コマンドの名前を含む文字列です。 |
QSAVE |
[マクロ] |
コマンドのマクロです。この後に標準のマクロ構文が続きます。 |
^C^C_qsave |
[タグ] |
コマンドに関連付けられたキーワードです。タグは、アプリケーション メニューの[検索]ボックスで検索するための追加値を提供します。 |
|
[キー] |
コマンド マクロの実行に使用されるキーストロークの組み合わせを指定します。…[...]ボタンをクリックすると、[ショートカット キー]ダイアログ ボックスが表示されます。 |
[Ctl]+[S] |
[要素 ID] |
コマンドを識別する一意なタグです。 |
ID_Save |