Autodesk Civil 3D および Esri ArcGIS のデータ ワークフロー用ダイアログ ボックス
次のトピックでは、
Civil 3D
の ArcGIS データを使用するためのダイアログ ボックスについて説明します。
このセクションの内容
[Autodesk Connector for ArcGIS]ウィンドウ
このウィンドウを使用して、ArcGIS データを
Civil 3D
オブジェクトとして図面に取り込みます。
[データ ソース マネージャ]ダイアログ ボックス
このダイアログ ボックスを使用して、図面から ArcGIS データセットを削除し、変更内容を ArcGIS にセーブ バックします。
[FGDB に書き出し]ダイアログ ボックス
このダイアログ ボックスを使用して、ファイル ジオデータベース(FGDB)形式に書き出す
Civil 3D
オブジェクトを選択します。
[ArcGIS 画層に移動]ダイアログ ボックス
このダイアログ ボックスを使用して、
Civil 3D
オブジェクトを図面内に存在する ArcGIS 画層に移動します。
[ArcGIS にパブリッシュ]ダイアログ ボックス
このダイアログ ボックスを使用して、
Civil 3D
オブジェクトを ArcGIS にパブリッシュします。
[スキーマ マッピング]ダイアログ ボックス
このダイアログ ボックスを使用して、ArcGIS データの属性を
Civil 3D
のパイプおよび構造物のプロパティにマップします。
親トピック:
ダイアログ ボックス リファレンス