シングルポイントの測定方法

シングル ポイントを測定する場合、PowerInspect は、規定ポイント(A)のベクトル周囲で、集点ゾーン(B)を計算します。規定値に最近接する測定ポイント(C)は、プローブ補正され、ベクトルに投影されます。また、測定済みのポイントと、規定値間のプローブ補正ベクトル沿いの 2D 距離(D)が、レポートされます。

注: CNC または手動マシン上のパーツを検査する場合にのみ、測定によってシングル ポイントの測定アイテムを測定することができます。

シングルポイントの測定方法

  1. 検査シーケンスでシングルポイントを右クリックし、コンテキストメニューから アイテム実行 を選択します。
    PowerInspect により、CAD ビューが全画面モードに切り替わり、規定ポイントがターゲット として表示されます。フィーチャー測定 ダイアログも表示されます。このダイアログには次の項目が示されます。
    • 測定ポイントの位置の実際の値
    • ターゲット ポイントまでの距離
    • ターゲット平面までの距離
    • 平面上の距離
  2. フィーチャー測定 ダイアログで パラメーター ボタンをクリックします。パラメーター ダイアログが表示されます。
  3. パラメーター ダイアログの ガイドシングルポイント タブを選択し、以下のように設定を編集します。
    • シングルタッチでシングルポイントを記録するには、集点ゾーンの全ポイント記録 を選択解除します。ポイントは、集点ゾーン内に存在しなければなりません。
    • 測定済みポイントとして、規定値に最も近いポイントを使用し、集点ゾーン内で取得した全ポイントも記録するには、集点ゾーンの全ポイント記録 を選択します。ポイントは、情報 タブに表示されます。 をクリックして、フィーチャー測定 ダイアログでポイントを表示することもできます。
    • 集点ゾーンのサイズを変更するには、集点ゾーン半径 に新規値を入力します。
    • 規定値の指定距離内にあるポイントを取得したらすぐにポイントの記録を停止するには、記録停止(取得ポイントからターゲット軸までの距離が指定値以下の場合) チェック ボックスを選択し、距離を入力します。
    • 複数のポイントを取得するには、記録停止(取得ポイントからターゲット軸までの距離が指定値以下の場合) チェック ボックスを選択解除します。
  4. [OK]をクリックして変更を保存し、[パラメーター]ダイアログを閉じます。
  5. ポイントを測定します。測定デバイスによるトラッキングが可能な場合、PowerInspect は CAD ビューにプローブの現行位置を表示します。また、[座標]ダイアログを使用して、プローブの位置を表示することもできます。
  6. フィーチャー測定 ダイアログを設定して、ターゲットの CAD 規定値、規定値からの偏差、指定された公差に関するエラー値を表示します。目的に応じて、以下のいずれかをクリックします。

    ポイントを保存します。

    ポイントを再取得します。

    ポイントをキャンセルします。