パネル プロパティについて

回路内で選択したパネルのプロパティを表示または編集するには、[修正 | 電気機器]タブ [プロパティ]パネル [プロパティ]をクリックします。

注: このツールは、パネルが割り当てられていない回路を編集している場合は使用できません。
パラメータ 説明
電気工学  
見出し注記を集計 パネル集計表の見出しに追加するスタティック テキストを指定します。
フッタ注記を集計 パネル集計表のフッタに追加するスタティック テキストを指定します。
電気負荷  
皮相負荷 相 A 相 A が使用する、実際の無効電力です(相 A の皮相電流 x 電圧)。
皮相負荷 相 B 相 B が使用する、実際の無効電力です(相 B の皮相電流 x 電圧)。
皮相負荷 相 C 相 C が使用する、実際の無効電力です(相 C の皮相電流 x 電圧)。
分岐回路の皮相負荷 相 A パネル内で相 A が分岐回路から使用する、実際の無効電力。
分岐回路の皮相負荷 相 B パネル内で相 B が分岐回路から使用する、実際の無効電力。
分岐回路の皮相負荷 相 C パネル内で相 C が分岐回路から使用する、実際の無効電力。
分岐回路の流量相 A パネル内で相 A が分岐回路から使用する皮相電流。
分岐回路の流量相 B パネル内で相 B が分岐回路から使用する皮相電流。
分岐回路の流量相 C パネル内で相 C が分岐回路から使用する皮相電流。
フィード スルー ラグの皮相負荷 相 A フィード スルー ラグを介して相 A が下流のパネルから使用する、実際の無効電力。
フィード スルー ラグの皮相負荷 相 B フィード スルー ラグを介して相 B が下流のパネルから使用する、実際の無効電力。
フィード スルー ラグの皮相負荷 相 C フィード スルー ラグを介して相 C が下流のパネルから使用する、実際の無効電力。
フィード スルー ラグの流量相 A フィード スルー ラグを介して相 A が下流のパネルから使用する皮相電流。
フィード スルー ラグの流量相 B フィード スルー ラグを介して相 B が下流のパネルから使用する皮相電流。
フィード スルー ラグの流量相 C フィード スルー ラグを介して相 C が下流のパネルから使用する皮相電流。
総接続負荷 パネルに接続されている負荷の合計です。
推定総需要 総推定負荷需要です。
総需要率 総需要率です。
総接続負荷 パネルに接続されている動力負荷の合計です。
推定総需要(アンペア) その他の総負荷の部分であり、需要率に応じて調整され、このパネルに接続されています。HVAC 推定総需要についての例を参照してください。「電気設定」の下の「需要率について」を参照してください。
一般  
パネル名 パネルに割り当てられる名前
取り付け サーフェスまたは埋め込み
筐体 パネル筐体のタイプ
電気回路  
フィード スルー ラグ この設定を有効にすると、フィード スルー ラグ経由でこのパネルから別のパネルに給電できます。
単極ブレーカの最大数 パネルでの単極ブレーカの数です。[パーツ タイプ]が[分電盤]または[変圧器]に設定されている場合に適用されます。
回路の最大数 パネルの回路の数です。[パーツ タイプ]が[配電盤]に設定されている場合に適用されます。
幹線 パネルへ電力を送り出す幹線の定格
サブフィードラグ 使用しない
MCB 定格 パネル内のメイン回路ブレーカのトリップ定格
フィード フィード方向 - 上または下
回路番号付けオプション フィード スルー ラグを使用する場合、選択した(子)パネルの回路番号を親パネルの最後の回路から連続するように付けるか、回路番号を 1 から付ける(既定)かを指定します。
回路名称 回路プロパティの[回路番号]パラメータの形式を決定し、[システム ブラウザ]内の回路を指定します。接頭辞タイプ:
  • 接頭辞付き: 回路番号の接頭辞として、回路の接頭辞を使用します。
  • 標準: 回路プロパティでの回路番号に、接頭辞を使用しません。回路番号のみが表示されます。
  • パネル名: 回路番号の接頭辞として、パネル名を使用します。
  • 相別: 回路番号の接頭辞として、相ラベルを使用します。
  • プロジェクト別: 電気設定で定義された回路命名スキームを使用します。

電気設定」の下の「回路名称について」を参照してください。

回路の接頭辞セパレータ 接頭辞と回路番号とを区切る文字または文字列です。
回路の接頭辞 [回路名称]に[接頭辞付き]を選択するときに、接頭辞として使用する文字列です。
修正 パネル集計表の[修正]セクションの下に表示される機能または変更を注記するのに使用できます。
短絡定格 製造元によって設定される短絡定格です。
HVAC 推定需要

HVAC 総負荷の部分であり、需要率に応じて調整され、このパネルに接続されています。

たとえば、HVAC 需要率が 0 VA - 100 VA では 100% と指定され、100 VA を超えると 50% と指定されると仮定します。さらに、プロジェクトでの総 HVAC 負荷は 600 VA であると仮定します。HVAC 需要率が適用される場合、推定総需要は(100 VA x 100%) + (500 VA x 50%) = 350 VA です。

ここで、HVAC 総負荷が 100 VA である P1、HVAC 総負荷が 200 VA である P2、HVAC 総負荷が 300 VA である P3 という 3 つのパネルを考えます。推定総需要(350 VA)の各パネルの部分は、接続されている総 HVAC 負荷での共有分に基づいて計算されます。これにより、それぞれ P1 = 1/6、P2 = 1/3、および P3 = 1/2 (または 58.3 VA、116.7 VA、および 175 VA)となります。

電気設定」の下の「需要率について」を参照してください。

HVAC 接続負荷 パネルに接続されている HVAC 負荷の合計です。
照明推定総需要 総照明負荷の部分であり、需要率に応じて調整され、このパネルに接続されています。HVAC 推定総需要についての例を参照してください。「電気設定」の下の「需要率について」を参照してください。
照明総接続負荷 パネルに接続されている照明負荷の合計です。
推定総需要 総負荷であり、需要率に応じて調整され、このパネルに接続されています。HVAC 推定総需要についての例を参照してください。「電気設定」の下の「需要率について」を参照してください。
配電システム タイプ このパネルに指定されている配電システム
電気データ パネルへ電力を送り出す電圧および極数です。
回路 [パネル上の回路を編集]ダイアログを開くには、[編集]をクリックします。