ディザリングを使用すると、ドット パターンで色を近似させることで、実際よりも多くの色で印刷している印象を与えることができます。プロッタにディザリングがサポートされていない場合、ディザリング設定は無視されます。
ディザリングをオフにする一般的な理由は、細いベクトルにディザリングを使用すると線分が正しく印刷されない場合があり、またくすんだ色を鮮明に印刷できるためです。ディザリングをオフにすると、色は最も近い色に割り当てられ、印刷時に使用される色数が少なくなります。グレースケールへの変換は、オブジェクトの色を使用する場合も、印刷スタイルの色を割り当てる場合も使用できます。
[印刷スタイル テーブル エディタ]では、複数の印刷スタイルのプロパティを編集できます。