さまざまな表出力オプションを選択し、レポートを表として挿入します。
部品表を表形式で図面に挿入する
- 部品表レポートがダイアログ ボックスに表示されている状態で、[図面に配置]をクリックします。
- [表作成の設定]ダイアログ ボックスで、次のように選択します。
[列のラベル]:
[列のラベルを含める]
[表題]:
[時刻/日付を含める]
[列の幅]:
[自動的に計算する]
[OK]をクリックします。
注: 部品表の範囲は一時形状内に表示されます。縮小ズームするには[Z]キー、リアルタイム画面移動とズーム モードを切り替えるには[R]キーを、必要に応じて押します。
- 表の輪郭がカーソルと共に移動します。表の位置を決めてクリックすると、表が配置されます。部品表は、配置した場所に作成されます。
- レポート ジェネレータで[閉じる]をクリックします。